「りんご買ってきてね!!」
何だか慌しい週末を過ごしておりました。
1日くらいはボーッと引きこもりたかったな。
さてさて、低温期も前半戦終了。
予定では1週間以内に排卵かな…という感じ。
来週末にかかりそうなので…
ダンナが忙しいから今回はタイミング取れないかな?
ちょっと放置してみようかと( ´艸`)
そんな中、先日突然ダンナが言い出したのが…
「りんご買ってきてね!!
俺、毎日食べるから!!」
ということです。
一体全体なんのこっちゃ!?って感じですよね。
いやね、実は…
ちょっと前までお付合いしていたダンナのお取引先の方が、
男性不妊で治療にあたって頑張っていらっしゃって。
その方のお話はちょこちょこ聞いてはいたのです。
残念ながらその方との契約には結びつかず、
仕事上のお付合いは終わってしまっていたようなんですが。
たまたまダンナと同じ年齢で、ベビ待ち同士ということで、
とても気が合ったみたいなんですね。
仕事上の絡みが無くなってからもメールのやり取りがあるそうで。
「○○さんから昨日メールが来たんだ。
そしたら男性不妊にりんごがいいから毎日食べてるって。」
「ふ~ん。色々調べたけどそんなの初めて聞いた(笑)
それ医学的根拠あるのかしら?」
「分からないけど(笑)
でもさ、良いと言われてることやってみても良くない?」
だそうです。
どうなんでしょ??
ワタシのベビ待ち熱が冷めた途端に…
ダンナのベビ待ち熱が上がってきてるような気がするんですが…?
りんごが果たして本当に良いかどうかは知らないけど、
まぁ、りんご自体は季節的にもちょうどいいし、
身体にもとっても良いので今では毎朝食べさせてます(笑)
ダンナ…
超満足そうに食べてる(*^ー^)ノ
ちょっと可愛いと思う瞬間だったりします。
でも、欲を言えば…
ワタシが頑張ってる時にそれくらい熱があれば…
もっと嬉しかったけどヽ(;´ω`)ノ
まぁ、男女の気持ちの差ってこんなものですよね。
中々一致しないから一緒に居ておもしろいのかな!?
久々に…
☆11月16日☆
またまた栗ご飯にしました♪私が好きなだけなんですけど。
久しぶりにお弁当渡したら嬉しそうでした(笑)ちと反省…
では、今週も頑張ってまいりましょ~♪♪♪