ディナーデートしてきました♪
昨日お昼過ぎにダンナからメール。
「今日早く上がれない?
俺、休出夕方には終わりそうなんだけど?」
仕事は微妙っちゃ微妙なんですが、
普段夫婦の時間が少ない私たちにはご飯を一緒に食べる
という行為自体がとっても貴重。
というわけで、
「うん、19時過ぎにはあがる努力をしてみるよ。」
と無謀なことを自分に課してしまいましたヽ(;´Д`)ノ
で、あがれたのは20時過ぎだったんですけどね(笑)
もう、これが精一杯でした。
19時過ぎから会社の近くでスタンバってたダンナ。
車の中で超爆睡していらしたわ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして今回は以前混み過ぎていて入り損ねた、
広尾にあるイタリアンへ行ってみました♪
場所柄かしら?一品一品がお高かったけど、
ピザは評判通りとても美味しくいただけました(*^ー^)ノ
パスタは…選択ミスかしら?(笑)
それなりに楽しいお食事をしてきたわけですが、
私の中にはモヤモヤしたものが引っかかっておりまして。
実は、先日排卵確認に行った際に言われた誘発剤の件。
(記事は→こちら )
このことダンナに話すかどうか悩んでおりまして。
本当はその日の夜、話そうとしていたんですが…
話そうとした時にダンナが話をそらそうとしたんですよね。
意図的かどうかは不明なんだけど…
その時に…
「ベビ待ちのこと話したくないんだな」
とちょっと思ってしまって。
そこからは私の被害妄想炸裂しちゃいまして…。
ダンナはタイミングの時しか協力しない
今後のことは全部他力本願か…
なんてことがグルグル頭の中を駆け巡ってしまいました。
元々のんびり屋のダンナ。
ベビ待ちのことも協力的な部分はとても協力的だと
思うんですけど、やはりどこかしらで夫婦の温度差があるような。
「いつか出来るよ~。まだ半年ちょいだよ?」
という言葉ばかり。
やはり男性にはタイムリミットがそれほど無いから、
焦りなんてものはないのかな…。
私はやっぱり自分の年齢的なこと体力的なことを考えたら、
一日も早く…ってやっぱり焦っちゃう。
20代だったらもう少し余裕もっていられたかもしれないけど。
心のどこかで、子供は一人ではなく二人以上欲しい…
そんな欲を持ってしまっているから余計に焦るのかな。
でもね、
その焦りの中にはダンナの年齢だって結構な割合であるんです。
私より5学年上のダンナ…そういう焦りってないものなのかしら。
そんなこんなで今後のことを考えていたら、
一人でモヤモヤ~~~となって最近眠れない毎日。
昨日帰りの車の中で…
「今年も残り2ヶ月だね。今年の目標は?」
とダンナに聞かれ…
「妊娠!!」
と答える私に…
「それについてはノーコメント!!」
と。
前だったら「頑張ろうね!」って言ってくれたはず。
でも今回は後ろ向きな気がしました。
なんか、ベビ待ちのことから逃げたいのかな?という感じ。
結局、内容の薄い会話しかせずにせっかくのデートは終了。
こんな時しか話せないと思ったけど…
そんな風に壁を作られちゃ…
話せないわよっ!!!(確信犯かしら…)
今回リセットしたら年内の通院は一旦やめようかと思っています。
夫婦が同じ方向を向いているようで微妙にずれてる気がして。
そんな中、通院しても気が滅入るだけですもんね。
あぁ、暗い内容になっちゃいました。
段々、ベビ待ちのことをダンナに話せなくなってきて気が重いです。
きっと、ダンナもその話を聞くのが重いんだろうな…と。
ベビのことでここまで苦戦するとは…
正直、思いませんでした…(T▽T;)