って…私のことですけど(^▽^;)
もうっ、月曜朝からグダグダな私ですいません。
昨日の記事に温かいメッセージありがとうございました。
ちっぽけな私に優しい言葉をかけて下さる皆様に感謝です。
やはりベビ待ち夫婦の避けては通れない道ですよね。
自分にこの状況が降りかかってくるとは思わず動揺(笑)
一昨日くらいから何度も何度も、
「仕方ない!
今周期は諦めろ!」
って自分に言い聞かせているんですけどね…
昨夜グースカ寝ているダンナを見て
…
「襲ったろか!!
能天気ヤローめっ!!」
と普通の声で言ってみました。
・・・。
・・・。
・・・。
ちーん。
えぇ、うちのダンナ一度寝に入ると何があっても、
起きない深い深い睡眠状態に陥ります(ノ_-。)
あの眠り…
きっと火事や大地震があっても気付かないわ。
その時は放って私は逃げると伝えてありますとも
はぁ…今朝体温が上昇してしまいました
つまり…
昨日か今日辺り排卵なんでしょうね~~~。
何とも言えない気持ちで体温計を眺めてしまいました(´д`lll)
前回子宮鏡の検査を受けた時、
タイミング指導を受ける日を決めていたんですね。
それ…明日( ゚ ▽ ゚ ;)
前周期の排卵予測日が周期15日~16日と遅れ気味で、
それに合わせて今周期もちょっと遅めの受診を指定されました。
う~ん、朝から微妙にお腹痛いけど?
今まで一度も感じたことない排卵痛?
私、排卵痛って本当に一度も感じたことがないんですよね。
鈍感なだけかしら?生理痛はひどい方だと思うんですけどね…。
今日の腹痛は…
食べすぎかしらっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ってどうしても排卵前であることを祈りたい自分が居て。
まだ諦めきれてないというか…
ただ単に往生際が悪い女なだけですね( ̄▽+ ̄*)
でもちょっと前向きに考えると…
妊娠の可能性が限りなく0%に近いということは??
コーヒー飲み放題じゃん♪
出張の移動に気を遣わなくていいじゃん♪
喫煙環境下に居ても気にしなくていいじゃん♪
ダイビング行けるかもしれないじゃん♪
(診察受けてみよ…)
ある意味…
ストレスフリーな高温期( ´艸`)
そう思えると少し気が楽になったりもします。
ベビ待ち始めてから高温期のストレスが結構辛かったり。
そんなストレスから一時的に解放されるのもアリですね♪
と、前向きに…前向きに…呪文のようにね…。
☆10月19日☆
何だかハートが雑になってるのは気のせい(笑)?
だって、仕方ないじゃない♪気持ちが出ちゃうんだもの♪
明日からは元気な記事書きますよっ!!
もやもやするので仕事に集中しま~すっ!!
今週も頑張っていきましょう(*^ー^)ノ