ダンナ様の実家が田舎にある我が家。



先週末大きな段ボールが届きました。

宛名は私の名前…依頼主はお義父さん。



ん??何だろう??



段ボールを開けてみると…



野菜大量の野菜達野菜



ちょうど週末で買い物行かなきゃな~と思っていた私…



いや~ん、お義父さんナ~イス!!



なんて思いつつ段ボールの一番下にまだ何か入ってる…??



米お米だぁ…!!米



ちょうどお米が無くなりそうだったのでダンナ様の帰り(深夜)を待って、

スーパーに連行しようと思っていた私…

あっ、うちは10㌔か30㌔で買うので重いから…運び屋が必要で(笑)


さらに、お義父さんナ~イス!!!



ということでその日はお買い物に行かず、

いただいた野菜達でお料理をすることになりましたv(^-^)v



そしてお義父さんにお礼のお電話を♪



「お義父さん、一杯いただいてしまってありがとうございます。

でも…どうしたんですか??」


「あぁ、届いた??良かった良かった♪父の日のお返しだよ~」


「えっ…お義父さん、父の日のお返しなんて…。

そんなお気遣いなさらなくても本当にいいですから…。」


「いいの、いいの。実子が何もしてくれなかったから嬉しくて♪」



実子が…何も…しなかった…ヽ(;´ω`)ノ



そうなんですよね、ダンナ様も妹さんも何もしてこなかったようで。



ダンナ様にお義父さんにお礼の電話しといて!と写メを。


帰ってきたダンナ様…



「父の日が相当嬉しかったみたい…

お前にやったんじゃない!mikuさんにあげたんだ!!だって(笑)」


「あらら…じゃ、今日の夕飯はダンナはナシだわ…(笑)」



嬉しかったけれど、あまり気を使われちゃうとこれから悩みますね。

でもこういうやり取りも必要なのかな…と。

遠くで暮らしている分、中々連絡を取るタイミングもないので、

こういうことがあるとお話したり出来ますものね。



週に1回か2回しかお買い物に行かない私。

1回の量がハンパじゃありません(笑)


なんせ、ダンナ様…

力士。相撲取り力士。ばりにお召し上がりになるので(-。-;)



なので、先週末はお買い物に行かずに済んで楽チンでしたとさ♪

お義父さんに、感謝です(*^ー^)ノ



でも、今日は行かないとなぁ…怠けすぎだよなぁ…