約4ヶ月ぶりに『山』へ行ってきました
去年から行きたかった谷川岳⛰️
今回は同じ職場の
山登り上級者のTさんに
同伴してもらいました
数日前から調べていた山頂の
気温は6〜8℃
防寒対策取って挑みましたが、
朝からものすご〜くお天気が良くて
開始早々にみんな半袖
すっかり腕に日焼け止め塗るの、
忘れてましたが
しばらく無心に登っていましたが、
ふと、振り返った瞬間から
私の中に芽生えた恐怖心
こ、こ、怖い
小さい子が高いところに登って
降りれなくなるような、
そんな感覚…恥ずかしながら
登れば登るほど怖くなっていきました
先に行ってた、Tさんに
『顔、こわばってますよ〜』
と声をかけられ、頑張ってスマイル
でも、『休憩小屋まで行ったら、
目標のトマの耳とオキの耳には
みんなで行ってきてって言おう』って
思い始めてました
そう思いながらも、ずっと自問自答
ここまで来て、諦めちゃうの?
いっつも中途半端じゃない?
本当にそれでいいの?
人にはよくこういうこと言うのに、
自分には甘くて、
あんな風に自問自答したこと、
今までなかった気がします
なんとか休憩小屋まで辿り着いて、
一息入れて、スニッカーズをパクリ
ふと周りを見ると、私より遥か上の
方々がたくさん
す、す、すごい
これはもう、頑張るしかない
と、急にやる気スイッチオン
無事にオキの耳まで到達しました〜
壮大な景色に感動しかない
諦めずに頑張って良かった
この景色を見れたこと、
環境、状況、体調、仲間、全てに
本当に、本当に感謝です
これからの自分に活かせる
経験になったと、すごく思いました
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます♡