事務員、時々カウンセラーの
マドレーヌです。
今の仕事を始めて
丸3年が経ちました。
本当に本当に
よく頑張りました!
最初の頃は
久しぶりの
フルタイム週5の事務職と
初対面の方々に緊張して
慣れることに懸命でした。
今でこそ
コミュニケーション上手と
言われますが
興味のある仕事でも
さすがに
知らない人ばかりの環境で
新しい仕事を始める時は
緊張します。
疲労困憊の日々でした。
元来の気質のおかげで
わからないことは
とにかく知りたい!という
いい意味での好奇心とド根性で
(笑)
心の中で血と汗と涙を流しながら
頑張ってきました。
最初の頃より慣れましたが
今でも仕事は丁寧にしています。
(詳細は省きます)
まっ、
とかなんとか
熱く語りますけれども
仕事とは
それが普通なんでしょうね。
私も一人前になれました!!!
※
『人のことは放っておいていい』
という
一線置くことも学びました。
これからは
自分の仕事の仕方と
さらには
私自身のパーソナリティで
どれだけ価値を見出せるか!?
ライスワークから
ライフワークへも
シフトしていきたいなと
切望しております!
まずは
自分の個性を
もっともっと出さなくちゃ!
遠慮しない〜!
٩( ᐛ )و
あの時の
血と汗と涙を流して
頑張った自分に感謝です!
おすすめ記事です。
合わせてご覧いただけましたら
嬉しいです。



