昔、
人からやってもらっても
自分はお返しはしない
という人がいました。
お返しをすることは
その好意を受け取らないよという
理論だそう。
私はなんだか
悲しい気持ちになりました。
お返しが欲しくて
やってるわけじゃなく、
ただのコミュニケーションの
ひとつじゃないかなと
思うのからです。
物だけじゃなく、
些細なこと(行動)でも
やってあげたいという
その方の気持ちがうれしくて、
私も今度はそうしてあげたいって
思います。
もちろん
嫌なことだったり
おせっかいだと感じたら
お断りすればいいし、
お返しもしなくていいと
思いますが。
私は
自分にやってもらって
よかったことは
誰か、自分の大事な人に
やってあげたくなります。
親しい人だから
お返ししなくていいとかも
考えたことはありません。
先日、
いつもお世話になってる方に
お礼にお菓子を差し上げたら
今日、
お返しのお菓子をいただきました。
とってもうれしかった〜♪
素直にうれしいです。
私の気持ちを返されたなんて
1ミリも思いませんYO!
(笑)
おすすめ記事です。
合わせてご覧いただけましたら
嬉しいです。



