この年齢になり

いろんな人がいて

いろんな価値観があって

誰ひとりとして同じ人はいない、

と思う。


夫が亡くなって

特に痛感したことでもある。


夫に会いたくなった時

胸が張り裂けそうになったから。


元カレとお別れした時も、そう。




自分にとって

何かメリットがあって

大事な人と位置付けるならば

代わりの人はいるかもしれない。


だけど

自分にとって

ほんとうの意味で必要な人ならば

代わりはいない。

 

お互いにそんな存在の人と

出会うようになっているとも思う。



ほんとうの人だけと

過ごしたいところだけど、、、


ことに職場は

『いろんな人がいて

いろんな価値観があって』

という視野を広げる場でもある。


職場は一日の大半を

過ごす場でもあるから

ただの通りすがりの不快のように

風に流せない。

私は水に流すより『風』がいいな(笑)




私は今、アルバイトとして

働いています。


フルタイムだし

それなりの仕事量もあります。

時間給だけど

責任とやりがいを持って

やっています。


私はあなたの基準では

知識不足かもしれませんが、

私はあなたの知らない世界も

知っているはずです。

知ってるかどうかなんて訊ねませんがw


アルバイトです。

完璧ではありません。


でも、

お互いさまではないでしょうか?


私は自分の人生を

ただ歩いているだけです。




友だち追加