昨日行ってきました

メルパルク大阪からオリックス劇場へ

駅近くから駅遠く

京都から遠くなり

とにかく乗り換えが

ヤダ(自己中‪w‪)


この劇場何年ぶりかしら

大昔、コンサートで大阪厚生年金会館の頃はよく行きました

名前変わってからは恐らく2回目?じゃないかな


2/3(土) 下手




青学メンバー卒業とかで

このキャストがどうにも好きな私には寂し


4thになってから

何だかちょっぴり様子が変わったテニミュでしたが、良かったです


ただ、、、

その、、、

あの、、、



長い



12時公演で16時終わりですよ💦

私の座席は後方なので出口が近くて

すぐ外に出てその時間っすから


もち考え方を変えると6800円で生舞台を4時間て贅沢ではあるのですが


そうなんですが


あたい、集中力が持ちませんでしたにやり


疲れて疲れて



そして眼精疲労が半端なかった


類を見ないトイレと思われる途中退場が多いし

休憩後の入場も見た事ないくらいに多い


せめて休憩30分にして欲しいわ

キャパ違うんやけん

梅芸とかみたいに外に出たらあるって環境でもないし


とにかく長すぎる


最後らへんは何か

頭の中で、役者のあの子らって凄いな〜と

素晴らしい熱演ですからね

集中力を続けられて、まぢプロだな!と妙に感心しとりましたわ(何様?発言ですけど)


ほんとキャスト素晴らしかったです拍手


声出しあるのですが

昔に比べ静かでしたね笑

とっても静かでした


そして客席降りは楽しかったです


ドリライは日程的に行かないつもりでしたけど

不二先輩が後ろからきて、あーダメだ。もっかい見たいになり取れたら行く事にしましたニコニコ



2024/02/04