三分の一

4月も最終日です

今年の三分の一が終わってしまいました 


元旦のギックリ腰に始まり、2月から今月まで引きずっていた問題も、やっと気持ちの整理がつきました


5段階の通知表で言えば、科目数は5教科で、2が一つと、あとは3と言ったところでしょうか⸜( ᐛ )⸝アハ⤵︎

あまり良くなかったですね😅


で、おみくじ引いてみた←神頼み(笑)


自分の思い通りに物事が進む

 

 大吉o(*º▽º*)o

特別いいことが無くても、心穏やかに過ごせれば言うことなし‼️

5月から新緑を眺め、スッキリ暮らしたい

 


多肉の植え替え

三月にも幾つか植え替えたけど、その後も気が向いた時にポチポチやりました


下の3鉢、ネームプレート無くしちゃって名前を忘れました💦





















 

 






火祭り






下矢印葉挿しも形になってきました

1cmにみたないのもあります


桃太郎





チワワエンシス





可愛くて毎日眺めるのが楽しみなんです😍



ぬか床手入れ

寒い間手を付けなかった「ぬか味噌」


うっすら白っぽいので表面をとり除きました




塩と輪切り唐辛子を少し入れ、よくかき混ぜました

味見用に大根とにんじんを漬けました




熟成ぬか床を買って足そうと思います


雨の1日だったのでする事なくて、ぬか床の手入れができて良かった


明日は雨はなさそうです




キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる