お爺ちゃんやお婆ちゃんに何かしてあげた?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



私のお爺ちゃん、お婆ちゃんは私が子供の頃に亡くなりました

それにその頃はまだ敬老の日はポピュラーではなかったし、面倒をみたり肩たたきをするのは普通のことだったからね〜


クローバークローバークローバークローバークローバー

昨日の敬老の日の事です

お出掛けをしていた長女家族
夜遅くに孫娘の高2さんと小5さんが、敬老の日のプレゼントを持ってきてくれました








材料は2人で買い作成は小5さんだって
小5さんは手先が器用でいろいろなものを作ります
可愛い😍

早速飾りました




そして楽しみなのはお手紙と言うかメッセージです



高2さん





助かってます‼︎って、こう言うことを書けるようになったんですね
(だんだん大きくなってきて、モザイクかけなきゃの箇所もあります)
「元気でいてね」は嬉しい😂



小5さん




じいちゃんへのお手紙も入ってるので、「大好きな2人へ」ラブ


私宛て





「あんまりたいしたプレゼントじゃないけど」って、小5さんも大人びたことを書くようになりました

気持ちのこもったたいしたプレゼントだよラブ

大好きの大が5個もある

これまた嬉しい❣️❣️




そして


このセットも貰いました


これはママ(長女)の配慮ですね照れ






ヒマラヤ岩塩  お肉をオリーブオイルとこの岩塩で食べると美味しいです


韓国万能味噌   炒め物やサラダ、スティック野菜につけて食べても良いかも


オーガニック ブルーベリーコンポート


早速食べました







口の中でブリーベリーをつぶすと甘酸っぱさと香りが・・  贅沢な感じがしました




サンクゼールという会社のオレゴン自社工場で作ったと説明がありました

















ブルーベリーも砂糖もレモンも🍋みんな有機だって







大きくなると会う時間も限られて来るけど、こうして2人が来てくれて、小5さんとは必ずハグします
パワーが伝わってくる❗️
すると、元気でいたい❗️と思うんです


今年も嬉しい「敬老の日」でした

ありがとうラブラブ