3/25


散歩するの好き?


土日はいいお天気でしたね

絶好の桜見物日和でした桜


知人の話では、土曜日の東京行き高速バス乗り場は行列が出来ていたと電車



東京の桜も所によっては満開とテレビで映像流していたものね



本当ならその列に私と親友も並ぶはずだったキョロキョロ



満開を見計らって東京の桜めぐりをするはずでした



ところが親友、2ヶ月前から左脚が痛く、混まない町医者に行っていたので痛み止めを出されただけで、1ヶ月経っても良くならない


その頃、私に連絡が来ました


総合病院でMRIを撮るように勧め、その結果半月板のそばに傷がある事、半月板軟骨も減っているとの事でした



今年は東京はやめようと私から言いました




ちなみに去年の千鳥ヶ淵です


去年は4月4日に行きました



{E18FB739-7E5F-4DE3-AE85-4FBC3C99981C}

{8B279905-8C65-4D27-B2A7-D9C2C36A1B5A}





***



そんなこともあり、今日は桜を探して散歩に出掛けました走る人走る人


この地方、まだ三分から五分らしいです




まずは我が家のすぐ側のお宅の木蓮です{DD132915-B17E-4434-9285-05E2FFAF17F3}


キレイ〜      満開でしたラブ




10分ほど歩いた一軒のお宅の庭  5.6本の桜が咲いていました


お願いして眺めさせていただきました





{170C3773-FF9E-4CB5-AB2F-482333315C96}






{5B7276E2-8CB4-4C4A-BB29-8BCF88964764}


蕾がいっぱいです
木によっては満開に近いものもありました桜




その時ふと浮かびました


幼稚園や学校の庭はどうかしら⁉️



孫娘2人が通った幼稚園へ走る人走る人




懐かしいです


お迎えにも来たし、運動会も楽しみました




{BD448E23-C6A9-4007-90E1-2C8310809891}





ここも四分咲き程度

{A9383C39-EB54-4E3C-A5BD-D65CAE86BDD3}







{042A10CD-AC46-4C24-A8B4-A3F53143DB3F}

桜越しに園舎が見えます







{9F93BA4F-3DD3-4C16-9D27-5506431B2303}







{4477F210-2545-4079-BCA8-1006D1C38E56}







その帰り道びっくり




{4A4F8CBF-DA22-46C2-9A9F-C83F070B82CE}




キジです
桃太郎のお供のキジです(笑)




どうやらつがいのようです


遠くからソッと撮りました



帰宅してからキジの画像をググって確かめました



{B843D882-2178-4764-93C5-A7EB5092B470}




間違いないです

街中なのにどこから来たんでしょ??





***


家へ向かいながらもキョロキョロと




{FDF2F6C7-1CA6-4E21-BE80-E45E820F3E94}







{9B360F04-2C85-439A-A26F-71C7AAB72725}



春を味わった散歩でした




{7364D209-116B-4FFB-B869-C78130A09AE9}






歩いた後のお昼ご飯は美味しかった〜



これからはお散歩も楽しみです



今度は小4さんの通う小学校や、近場の桜並木に行ってみます






▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう