小学生からのスキンケアどうする?




皆さんスキンケアっていつから始めた方が良いか、考えたことはありますか?


スキンケアの部類を広く考えたとすると

実は生まれてすぐから

洗顔&保湿ケアは行なっていますよね!


これも言ったらスキンケアではあります◎

でも、なんとなーく小学生くらいからは

朝の洗顔とかもやった方が良いのかな?

化粧水をつけた方が良いのかな?

と少しずつ悩まれる方も多いのでは?


まだまだお肌もデリケートな時期なので

変に取り入れるよりは様子見で過ごされる方も

多いかと思われます!


今回は、小学生からのスキンケアの

一つの方法として、こんなこと出来たら

良いんじゃないかなーと思ってご紹介致します


まず、現在スキンケアとして

洗顔、クリーム、日焼け止め等

何をされているのかを一度確認してみましょう!


特に日焼け止めに関しては

お肌への負担もかかってきたり

油性汚れとしてお肌に残りやすいので

こうした汚れの蓄積を感じた時には

クレンジングというアイテムが

必要になってくるかもしれません!


加えて、日常生活の中で

皮脂や油汚れってお肌に

溜まっていくものにはなるので

ゆくゆくはクレンジングも加えていただきたいですね。


ただ、今は洗顔のみで大丈夫そうであれば

しばらくは様子見でも良いかもです◎

ニキビが出来やすい、肌荒れしやすい時には

クレンジングも取り入れてみることをおすすめします!


小学生からのスキンケアのベースとしとは

『洗顔』と『保湿』この2つは欲しいな〜と!


まずは洗顔


 洗顔


洗顔は、『水溶性汚れ』を落とすために使うアイテム🌟

なので美肌を保つためには毎日使いたいアイテムです!

でも、デリケートなお肌はまだまだ未熟なので、刺激の少ない洗顔が理想◎


硬い泡を作る、摩擦の少ない洗顔方法、等。

ポイントはいくつかあります!


ここで注目して欲しいのが

洗顔した後にお肌がつっぱるかどうか。

つっぱるって言うのは、乾燥しているなーと

感じるかどうかで判断していただくと

分かりやすいです😊


この時点でお肌に違和感を感じる方は

✔︎洗顔によって必要な潤いまで落ちたている

✔︎お肌の機能が低下している

✔︎バリア機能が弱っている


などなどいくつか考えられます🤔

こうなってくると、お肌の機能を取り戻していくためのケアをした方が良いので、プロに頼ってみるのがおすすめです◎


 保湿


とにかく保湿でお肌を保護!

まだまだ弾力があって潤い感のあるお肌の時期

だと思われる小学生の保湿ケアは、お肌の保護をする事が多いと思われます!


ただ、今の時代はお肌が炎症しやすい日常なので、抗酸化にも注目してみるのも◎


活性酸素による細胞のサビを防ぐことも

大切なので、抗酸化ケアが出来るとより良いです◎