こんばんは。

 

横浜・横須賀 京浜急行

なりたい自分を見つける!

色彩と光で癒しを提供!カラーアートセラピスト、

斉藤裕子(さいとうひろこ)です。

 

レジュフラワー®協会認定講師
ハーバリウムコーディネーター
フラーレンクリエイター
フラワーエッセンスセラピスト

 

 

先日もちらっと書きましたが

島根県出雲地方は

古代より勾玉の一大産地です。

 

特に玉造で採れる青めのうを使った

「出雲型勾玉」は

天皇の皇位の象徴として

2600年以上受け継がれている「三種の神器」

の一つとして有名です。

 

以前は

玉造温泉近くの宍道湖畔に

「いずもまがたまの里伝承館」

という施設があって

勾玉作り体験などもできたようですが

今回、バスで前を通ったら

なんとPCR検査会場ののぼりが立ってました。

ほんと、コロナのせいで

どれほどの施設がなくなってしまったことか…。

 

出雲型の勾玉は

通常私たちが勾玉と聞いて思い浮かべる形よりも

ちょっと丸っこくてふっくらとしています。

 

お土産としても大人気の勾玉。

私もいくつか買ってきました。

 

 

水晶や色々な天然石を使ったものもあるのですが

やっぱりせっかくなので赤と緑の瑪瑙の勾玉。

 

ほんとは

深い緑色をしたは碧玉(へきぎょく)

別名「出雲石」と呼ばれる高級な石の

勾玉も欲しかったのですが

やはりそれなりのお値段で…。

今回は見送りました。

 

「因幡の白兎」で有名な

うさぎをモチーフにしたチャームも

 

 

最近はiphoneにストラップを付けないので

どこにつけようかな…。

 

ついでと言ってはなんですが

水晶とローズクウォーツでできたウサギも。

 

 

また出雲大社に行く機会があったら

ぜひ勾玉作りも体験してみたいです。

 

長々と続きましたが

これで今回の出雲旅行記は終わりとなります。

お読みいただいてありがとうございました。

 

 

 

友だち追加

 
 

 

レッスンメニュー

レッスンスケジュール

レッスンギャラリー

お問い合わせ