今日も寒かった〜🤣
寒暖差激し過ぎるよね…💦

急に冬になるなんて…

風邪ひかないように
気をつけなきゃ!




ラテンレッスン🎵

金曜日は

2週間ぶりのラテンレッスン


来週ホテルパーティーでの

アマプロコンペに

エントリーしてるけど


統一が終わったらと

前からお願いしていたジャイブを

先生が考えて来てくれたので

ジャイブをお願いした🕺



👨じゃあ女性踊ります

と先生


すっごい集中してガン見👀の私

直ぐに組んで踊ってみる


なんとか踊れた程度で

👨じゃあ ここまで音楽で

踊ってみましょう🎵って


かけてくれた音楽が

は、速い〜〜💦


👩速いですよね?🤣🤣

👨あれ?何でこんなに速いのかな

って…🤣🤣🤣



そんな感じでサクサク進んで


先生が踊りながら

👨これ…出来るかなぁ〜


踏み込んで飛んで回ってキック?😱


良くわかんないけどカッコ良いし

無理とは言いたくないので


👩まだ大分時間があるので

取り敢えずやってみます😅と私


カウントで最初から踊ってみる🎵


踊って先生の顔見たら

私より先に


👨カッコイイ〜〜😁

いつもなら私が言うセリフ😅


👩出来たらカッコイイですよね爆笑

これ本当に踊れるのかな💦


先生が僕たちのジャイブより

カッコイイのが出来ちゃったかも

って💦

それは無いでしょうけど

先生なりの考えがある様で

色々語ってくれましたグラサン


私もカッコイイから難しくても

やる気アップ⤴️します(^^)v


最後に先生が踊った動画を撮って


👨あれ?抜かしたかな?

👩先生、私100回練習するから

間違えたらそのまま覚えちゃうよ


って言ったら

もう一回、いや2回踊って

撮影成功👍


言ったからには次までに

100回シャドーして行こうと

既に68回やりました(^^)v


次のレッスンが楽しみ照れ





指導員講習会

土曜日は

サークルをお休みさせてもらって

年に一回義務付けられてる

JDSFの指導員講習会





講師は10ダンサーの

山本武志・木嶋友美組


前半はスタンダード

2種類のターンについて


後半はラテン

サンバの特性である

バウンスについて


実際に踊りながら学びました✌️






この日の朝

山本武志先生が腰を痛めたらしく

スタジオの若いスタッフが

モデルを務めてくれました☆


山本先生、早く回復されます様に!




無事講習を終えホッ照れ





そして今日は

東京ビッグサイトへ


この話は次回へ


またね照れパーラブラブ