今日は
楽しみにしていた練習会🕺

YUKI強化練習会
改め
「happiness」
になりました😊💕


朝8時半に勝田台駅に集合
先生の運転で梓へ🚗

途中の
桜並木が綺麗だったな〜🌸🌸

きっと
先生や皆んなと見たから
尚更そう感じたのかも〜💕
なんだか遠足気分です照れ


梓に到着して
ルンバウォークで
足慣らしをしてから

早速踊り込み🕺

チャチャ、サンバ、ルンバ、パソ
とヒート順に踊って行きます♬

ゆうき先生は
ずっと踊りっぱなしで大変💦
競技選手の時が休憩時間
でもちゃんと
皆んなを見てました♬

1ラウンド踊って
少し休憩


途中から
今日のゲスト選手も到着

なんとこのお2人

めちゃくちゃ爽やかに登場



ゆうき先生の弟

奨太君と

今話題の創太君


2人が到着したところで

2ラウンド目


お2人が皆んなの踊りを

チェックしてくれました♪


そのあと

踊りを見て感じた事からの

アドバイス


チャチャチャは

ウォークとロックを使っての

軸移動のテクニック


サンバはウィスクでの

バウンスの仕方や


プロムナードランを使っての

トゥに長くいる為のアドバイス


パソは

床からのエネルギーを

使っての

足へのアプローチの仕方


そしてそれぞれの

練習方法などを

わかりやすく丁寧に教えてくれた


一緒に踊りながら

鏡で自分を確認するのも忘れて

2人の動きをガン見でした👀



その後少し休憩

休憩タイムは先生達や

創太君、奨太君にも

質問して🆗


私はウィスクの練習をしてたら

奨太君が

又丁寧に教えてくれました😊👍


その後

終わってからでは

写真を撮る時間が無いと思い


写真をお願いしてパシャ





ゆうき先生は

汗だくになって

カッコイイレッスン着から

Tシャツになりました😅





皆んなそれぞれ

大急ぎで記念写真を撮り


3回目の踊り込みに〜🕺


だんだん調子が上がってきて

先生もパワー全開?


皆んなが上手になって来たからか

前回より疲れたそうです😁


3ラウンド目は

種目が終わる毎に

創太君と奨太君が

アドバイスしてくれました♬


ルンバで

見ている人を

ハッと惹きつける為には

どうしたらいいか


緩急の付け方や

相手との空間の使い方や

アプローチ

リード&リフォロー

等々


本当に沢山のアドバイスを

貰って感謝です♪



最後に


入退場を含めて

アマプロ組と競技選手が

交互に1組ずつ踊る🕺


👱‍♂️入場から〜と

ゆうき先生が言ったら


創太君と奨太君が

アーチを作ってくれた😁


競技選手の時は

ゆうき先生も加わって3人で

⤵️





皆んなニコニコしながら

ここを通って登場🕺




何故か私の時だけ

アーチじゃなかった🤣💦笑





2人に捕獲された💦


でも気持ち良く踊れました♫


最後に

創太君と奨太君でコラボ🕺


動画はお見せ出来ないので

写真だけ



カッコ良かった(*⁰▿⁰*)


大拍手の後は


アンコール アンコール

👏👏👏

となり


作戦会議の3人




この後メンズ3人で

踊ってくれました♬


動画は🆖だと思うので

こちらで⤵️






朝、ゆうき先生に

これを踊って欲しいとリクエスト

してました♬


創太君にもお願いしたら


ゆうき先生 覚えてるかな?

って笑ってました😅


リクエストに

即興で踊ってくれましたよ!






踊り終わってこの笑顔照れ



最高にカッコ良かったです👍





今回ゲストとして来てくれた

奨太君と創太君

2人はゆうき先生と同じ教室の

先輩後輩でもあったし


きっと

地元千葉を盛り上げようとする

ゆうき先生に賛同

してくれたのでしょうね!


👩また来てね!

と言ったら


👱‍♂️また来ます!って

言ってくれた👍


僕、地元ですからって!


それから

前回に引き続き

ヒコサカダンスの

ゆうた先生もサポートして

くださいました♬



先生はこれからも

練習会を継続してくれるそう


競技選手も

アマプロ生徒の私達も

皆んな

良かったよね〜と

大満足な練習会と

なりました!


皆んなが撮ってくれた

動画を送ってくれたので


それをチェックしながら

ラストスパート

頑張ります

\\\\٩( 'ω' )و ////



帰りは又駅まで

ゆうき先生に送ってもらい


充実したした練習会

happinessは終了


本当に感謝です🙇‍♀️



今週はとにかく

体調管理をしっかりして

頑張ります🕺


またね😊✋💕