昨日もレッスン行く前に夕飯準備🥩


久しぶりに炊飯器でローストビーフ
を作った❣️



牛ももブロック肉にガーリックソルトとブラックペッパーを振って揉み込む





冷蔵庫で暫く寝かせて
暫く常温に戻してから


フライパンで全面焼き色を付ける





ラップで包み
ジップロックに入れて中の空気を抜く






炊飯器に入れて80度のお湯を張り
浮いて来ないようにお皿で重しをして、保温にして待つ事40分


出来たらジップロックごと氷水に冷やしたら出来上がり👍








しっかり中まで火が通っています👌






炊飯器でローストビーフをググると
沢山レシピが出て来ますが、私は
タレは一緒に漬け込まず、ポン酢や、ホースラディッシュ、おろしソースなどで食べる事が多いです。







最近近くに出来たスーパー ロピア
安いけど量が多い
そこで買った🐙🐙🐙

昨日はシーフードマリネサラダに〜

明日はたこ焼きになる予定






沢山作ったから息子も呼んで
久しぶりに3人で夕飯👱‍♂️👩👦




息子が手土産?に大好きなアメリカンチェリー🍒を持って来てくれた


息子が洗って
はい!ってテーブルに出してくれたんだけど… 

ザルのままだった😅💦

そして下に敷いて来たお皿が
なぜかグラタン皿…笑








男の子ってそんなもん?

ワイルドってやつかな😅💦笑



息子の口癖は

大丈夫!
全然気にしない!

そして
なんとかなるよ!


子供の頃、優しくて気の弱い子だったけど…
いつの間にか逞しくなった👍

お陰で今では、息子に励まされる様になった私(⌒-⌒; )

それも成長、なんだか嬉しいよね。

頼りにしてるよ〜笑





あらあら…
前置きが長すぎた(^^;;

本題はレッスンですよ♫


昨日はサンバ♫

前回までの復習をして…の前に

前バチカタの後、ロックからメレンゲに変わったのだけど…

どうしても2歩目の右足が出辛くて…

やっぱりロックの方が踊りやすい。
でもその後の回転を考えると…ってなって

👩先生🙋‍♀️ロック一回で足を寄せたらダメですか?って聞いたら

先生踊ってみてくれて
👱‍♂️それで良いです!って🆗貰えた👍



その後、前回予告?の様に踊ってくれたステップがお気に入りだったのだけど…
あれ?なんか違う😅💦


チャチャチャで今流行りに変更してくれたステップ♫と同じのがやりたかった💦
でも…悲しいかな
そのチャチャチャはもう随分踊って無くて…お気に入りだったにも関わらず、ステップが怪しい💦

アレンジが違うだけなんだろうけど…
名前わかんないから😅

👩「こんな感じのやつです。」って

👱‍♂️「わかりました。」って
踊ってくれた♫

しかもネックアクション付きで更にかっこいい😍


そのあともサクサク進んで
先生がお手本見せてくれると
カッコイイ👍

私に踊れるのかな?と思う反面
踊りたい〜♫ってワクワクする💕

新しい振り付けって
いつもどんなステップなのかな〜って先生がお手本見せてくれる時が
凄く楽しみでテンション上がります⤴️⤴️⤴️


繋ぎが早かったり難しい所もあったけど、流れがスムーズでとにかく
踊っていて楽しい💕


曲で最初から踊ったら少し間違えたけどなんとか踊れた😊👌

やった〜\(^-^)/



時間を計ったら残り10秒⏰

あと少しで出来上がる♫


楽しみだなぁ〜
練習頑張ろう٩( 'ω' )و



そうそう…
火曜日にぎっくり腰になってしまった彩華先生😂

まだ痛そうだったけど、教室で会えました。

試合の無い時で良かったけど
早く回復して、又レッスンして欲しい!



またね😊🖐💕