昨日は下北沢デイマーケットでした。

会場設営の準備から始めるので、
10時半に現場に到着して、
それからテーブルなどの設置、
自店のディスプレイをして
お店が完璧になるのは13時前。
イベント自体は12時からスタートなのですが
だいたいディスプレイに時間が掛かってしまい
イベントスタートしてもせこせこディスプレイしています😅

私ディスプレイに2時間位は最低でも掛かってしまうんです💦

そんなこんなで、朝から夏日!
ディスプレイが終わって、
隣で出店していたインド雑貨とメヘンディアートの 
Chiinii ちゃんと、なんかもう…飲みたいね!

という事で朝から乾杯しちゃいました🍻

普段そんなにお酒飲まないけど
やっぱり暑くなるとなんだか生が飲みたくなる。


そんなフェスみたいな下北沢のマーケット。
今回もたくさんのお客様にお越し頂きました❣️

今回1番注目度が高かったと思うのは
ネパールリング。



昨日はお2人のお客様にお買い上げ頂きましたが

結構な人数の方がネパールリングを気にして下さっていました😊

やっぱり夏も目の前(いやむしろもう夏?)だからなのか
ちょっと派手目の、ターコイズとレッドという
差し色にも良いこのリングが気になるのかしら😎

私は断然おススメしますけどね❣️
夏は大振りアクセでしょ、やっぱり😉✨

その他にもピアスやブレスなどの小物アクセが動いた1日でした。

詳しくはlittle fatimaのインスタグラム を見てみてください!


昨日は、飴細工うさぎ屋 さんもお久しぶりの出店で、
隣だった私とchiiniiちゃんに、ラクダと象の水飴を作ってくれました😍✨

ラクダは初めて作られたそうです。嬉しい❣️


飴で色んな動物を作れるって凄いよね❗️
職人さんってやっぱりカッコ良い✨

店頭にはユニコーンとか龍とか
ラッコとかあらゆる動物達が並んでいて
子供達にも大人気でした😊


ちなみに今回のデイマーケットは出店店舗数がとても多く、
久しぶりにケージ内にもお店が並んでいました。

私の尊敬する大好きな Aneshka先輩も久々に下北。

下北沢ケージで開催されるマーケットは
通りに面したお店だけでは無い時もあるので
是非中まで入って色々見てみて下さい。

Aneshkaさんの様に、めっちゃ素敵な商品が販売されている事もありますよ😉

ちなみに今週木曜日、5/30(木)は
同じくこちらの会場 下北沢ケージ にて
下北沢ナイトマーケットが開催されます。

little fatimaも出店しますので、日曜日に来られなかった〜という方
是非カオスなナイトを過ごしに遊びに来て下さいね〜🙌