Yuzu Cast #5 | 続・小さな太陽

続・小さな太陽

愛と毒を織り交ぜながら綴るログ。 2019.06.23-  ミュージシャンの情報に関する更新は基本的にタイムラグがあります。

 

 

 

5回目の「Yuzu Cast」、

ネタバレというほどでもないけど、軽くさらっと感想を書いていきます。

 

 

 

 

■ 記念日

 

 

オープニング。

7月1日は「記念日です」と話す北川君。

 

「記念日?」

 

きょとんとするがんちゃんに、

ディズニーランドとシーが再開する記念日です!とうれしそうな北川君。

 

「おお!大ファンじゃないですか!」

 

そう話すがんちゃんの声色が明るいのもいいね。(笑) ゆずさん相変わらず相方大好きね ウシシ

 

 

チケットは予約抽選制で一万人越えぐらいしか入れないと話す北川君。

 

ディズニートークが楽しそうな43歳デュオ、かわいい (^▽^)

 

 

スタッフさんのつけるフェイスシールドを

「溶接工」と例えるがんちゃんが、あまりに岩沢節で。(笑)

聞いてて面白かった(笑)。 岩沢曲を聞いている感覚をどことなく思い出した。(笑)ウシシ

 

 

 

ディズニーリゾートが再開したことはエンタメ的にも希望の兆しになると話すゆずさん。

 

これから先どうなっていくのかまだまだ不透明だけど、

エンタメが完全復興出来る日が早く来るといいなあと、やっぱりそれしか言えないな。

 

 

 

 

■ ツアー最終日

 

 

本来なら今頃は福島でツアー最終日を迎えていた後だという話。

 

ツアー日程を記憶にとどめていなかったがんちゃんと、

いつもは消せるフリクションボールペンで書くけど赤色の普通ボールペンで書いていたから覚えていた北川君。

 

最終日は福井。

 

「いつもなら(福井の)あのお店でカニを食べている」

 

と話すゆずさん。ウシシ

 

 

福井も絶賛調整中なので待っていてくださいと締める北川君。

 

福井でしっかりカニが食べられるといいね!と思った (^▽^)

 

 

 

 

■ 新コーナー募集

 

 

ラジオ新コーナー募集は、

かつてオールナイトニッポンでハガキ職人されてた方からの発案だったんですね。

 

「ハガキ職人が構成作家になるのもわかるなー」

 

ハガキを買って、ラジオで読んでもらうために一枚のはがきの中に個性を詰める。

 

ネットで手軽に投稿できるようになった今は、確かに縁が遠くなった光景でもありますもんね。

 

 

次のO.A.まであと二週間あるからそれまでに募集しましょうということで、次の回でコーナーが決まるのかな。 ちょっと楽しみにしていよう (^▽^)

 

 

 

■ 曲語り

 

 

本日の曲語りは「かける」でした。

 

 

というか、

 

「かける」ってもう五年になるんですね!

 

というのが衝撃すぎて(笑)。 なんか毎回こんなこと言ってるな (^▽^;)

 

むしろ今のニッセイタイアップって何だっけ?って一瞬思い出せないあたり、ゆずファンとしてどうかしているのかもしれない (^▽^;)

 

 

 

個人的に一番ツボだったのは、カラスの話になって、

カラスの話に詳しい北川君と、

 

「お前やけに詳しいな(笑)」

 

と楽しそうな岩沢君でした。(笑)

 

北川君のインスタグラムのカラスの絵はここから来てたんだな(笑)。





(一部訂正しました m(__)m)