命の恩人、カップ麺ハウス! ツバメ巣作り、たびたび落下…見かねた自転車屋さんがお助け〝貸家〟 鹿児島市


※自演防止@jien
1 :■忍【LV6,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:24/06/21(金) 12:55:15 ID:???

 鹿児島市平之町の「じてんしゃのトミハラ本店」の駐車場で、ツバメの子育てが初夏の風物詩になっている。
3年前から毎年5月ごろに営巣するようになり、これまで20羽以上が巣立った。カップ麺の容器を巣代わりに育ったひなもおり、
愛らしい様子は来客らをとりこにしている。

 冨ケ原多聞店長(52)によると、2021年からツバメが店の駐車場に飛来するようになった。「自転車や車にふんが
落ちると大変だと思っていたが、愛鳥週間が近かったので、受け入れることにした」と振り返る。

 例年5月ごろ、親ツバメが土を運び、巣作りを始める。桜島の灰が降るせいか、土がうまく固まらず、度々巣が落下。
宿を失ったひなのために、空のカップ麺容器に草を敷き、自転車用のネジで天井に装着すると、翌年も親ツバメが同じ容器
で子育てをしたという。以降、巣から落ちたひなの“避難所”となっている。

 親ツバメの止まり木用にひもを張るなど、店を挙げてツバメの子育てを見守る。冨ケ原店長は「ふんで商品や車を汚されたこと
は一度もなく、ツバメたちはきれいに利用してくれている。年々愛着が湧いており、今年も無事巣立ってほしい」と話した。

(以下略)

共同通信 2024/06/20 18:03
https://www.47news.jp/11085619.html 

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 148◆より
---------------------------------
!jien =お知らせ= 

おーぷん2ちゃんねる、ニュー速+ http://uni.open2ch.net/newsplus/

【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。

#侮蔑語 ・煽り・#スレと関係ないレスバトル ・レッテル貼り連呼
・下品な発言・不快なaa・#会話不能 などが、アク禁対象です。
           
アク禁依頼・解除はレス番で!!(理由も添えてくださいませ)
---------------------------------
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718942115/l10 

3: 名無し:24/06/21(金) 14:48:46 ID:xq.eh.L10 
たまに巣の真下に落下した雛を見るが、どうしたらいいのか悩む
放置した方が良いのか、拾い上げて巣に戻した方が良いのか…