資産運用特区に4都市認定 開業手続き英語で完結、投資家ビザも新設[R6/6/9]
※自演防止@jien
1 :■忍【LV2,カンダタ,Q2】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:24/06/09(日) 11:11:25 ID:???

関連スレ
【岸田文雄「北海道を中国人のために解放する」】北海道と札幌市を国家戦略特区に指定 脱炭素化に向け規制緩和や外国人投資家向け在留資格創設など[R6/6/06]
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717644272/l50



◎記事元ソース名/資産運用特区に4都市認定 開業手続き英語で完結、投資家ビザも新設

 海外から資産運用会社を呼び込むことなどをめざす「金融・資産運用特区」について、政府は4日、名乗りを上げた4地域すべてを
認定した。開業に関わる国内手続きを英語で完結できるようにしたり、外国人投資家向けの在留資格を新設したりして海外からの参入
を促す。ただ、特区の効果がどこまで発揮されるかは不透明だ。

 特区に選ばれたのは、東京都、大阪府・大阪市、福岡県・福岡市、北海道・札幌市の4地域。地域を限定して規制緩和を進める
「国家戦略特区」制度を活用し、金融・資産運用業の集積をめざす。海外の運用会社が登録手続きを英語でできる拠点を金融庁が
各地域に設けるほか、日本語での提出を求めている法人設立に伴う書類も英語のみで受け付ける。地域のスタートアップ企業に投資
することなどを要件に、海外投資家向けのビザも始める。

 金融・資産運用特区は、岸田文雄首相が昨年9月に米ニューヨークで構想を表明。政権が掲げる「資産運用立国」構想の目玉の一つだ。
海外の運用会社を呼び込み、国内の資産運用業界を活性化させる狙いがある。

 ただ、海外からの参入を妨げ…(以下略) 


有料記事/朝日新聞デジタル2024年6月4日 21時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS643SR5S64ULFA005M.html

---------------------------------
!jien =お知らせ= 

おーぷん2ちゃんねる、ニュー速+ http://uni.open2ch.net/newsplus/

【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
#侮蔑語 ・煽り・#スレと関係ないレスバトル ・レッテル貼り連呼
・下品な発言・不快なaa・#会話不能 などが、アク禁対象です。
           
アク禁依頼・解除はレス番で!!(理由も添えてくださいませ)
---------------------------------
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717899085/l10

4: 名無し:24/06/09(日) 11:36:42 ID:t4.1q.L1 
ヤルタ会談が今も生きてるんじゃないかと勘繰る
米軍基地を北海道に置いてないことを含めてね

5: 名無し:24/06/09(日) 12:16:21 ID:ml.1q.L3 
岸田政権「外資系ハゲタカ・ファンドが日本企業を買収しやすくする様に、とことん支援する」
https://ameblo.jp/michiru619/entry-12822791077.html
岸田は日本企業を外資が買収しやすくしようと企んでる
ほんとグローバル守銭奴の尖兵だわ

日本人は外資企業に雇われて給料もらえばいいという発想らしい
6: 名無し:24/06/09(日) 13:13:01 ID:H2.fa.L1 
岸田自公を担ぎ上げてる奴らはさぞ満足だろうよ
1

8: 名無し:24/06/09(日) 13:35:52 ID:t4.1q.L1 
>>6
いやいや、野党とて特亜からカネ流れてるでしょ
そこだって指摘してちょーだいな