つまらない映画を最後まで見る必要はない?人気漫画のテーマにネット議論「その通り」「損してる」「結末で全ての評価がひっくり返る」


0001muffin ★
垢版 | 大砲
2024/05/03(金) 18:56:18.75ID:ZbU7/kfG9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/03/kiji/20240503s00041000532000c.html
5/3(金) 18:24配信

 人気漫画「インベスターZ」の公式X(旧ツイッター)が3日までに更新。「【お金を払ったからといって、つまらない映画を最後まで見る必要はない。途中でやめる『損切り力』を身につけようって話」と作品の一部を抜粋し投稿したが、これがネット上で議論を呼んでいる。

 「ドラゴン桜」「アルキメデスの大戦」などで知られる三田紀房氏が手がけた作品。名門校の投資部が舞台だが、この回では主人公が先輩たちにうながされ、自腹で指定された映画を鑑賞することに。しかし「うわあ……なにこれ全然つまんない」「こんな面白くない映画を ボクに見せることに なんの意味あんの?」と感じた主人公はわずか21分で退場してしまう。

 そこで部長は「映画は最初の5分でわかる 面白いかつまらないか」と持論を展開し「投資家になるための最も重要な資質 損切りができるヤツかどうか」を見るための試験だったと明かしていた。

 これがネット上で拡散されると「その通り」「映画と投資を結びつけるのは無理があると思う」「この考え方は人生損してる」「映画を途中で切るのは自由だが、最後まで見なかったものに、面白いつまらないの感想を言ってはいけない」「ある映画を面白いと思うか否かは人それぞれで、映画界隈にちょっと失礼じゃないかな」「つまらないものを見た=損 これは結構危険な発想」「映画は結末で全ての評価がひっくり返るような世界だから、例えが下手すぎる」とさまざまなコメントが寄せられていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/03/jpeg/20240503s00041000530000p_view.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714730178/-100

0003社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 | 大砲
2024/05/03(金) 18:57:26.80ID:UW1zCgBv0
奴はとんでもないものを盗んでいきました……あなたの2時間です。

0004社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 | 大砲
2024/05/03(金) 18:59:07.26ID:Q7wDB69H0
つまらなかったと言えるのは、最後まで観た人の特権なんやで

0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 | 大砲
2024/05/03(金) 18:59:49.53ID:zeX4HnU90
無理に投資を映画で例えたいならそれでもいいよ
なんで映画にしたんだろう


0007社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 | 大砲
2024/05/03(金) 19:00:21.46ID:twEJvTP40
午後のロードショーを毎日見てると、
つまらない映画でも無理やり面白い所を探して見たりする。

0008社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 | 大砲
2024/05/03(金) 19:00:27.92ID:KEkh1wvL0
最後まで映画見てもつまらないかもしれんが、早く出て浮いた時間もつまらん使い方して終わるものだ。



0011社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 | 大砲
2024/05/03(金) 19:02:08.88ID:+JOs19My0
結末でひっくり返るような映画が全映画の中でどれだけあるんだか

0012社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 | 大砲
2024/05/03(金) 19:02:52.08ID:i8MAc26M0
そもそも見終わっても考え続けれる作品が良い作品だよ



0021社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 | 大砲
2024/05/03(金) 19:06:08.09ID:UbWiPlTi0
途中で出たら負けみたいやん