【日本人9000万人の個人情報か?中国、韓国に】LINEヤフーの暗部《日韓総力取材・巨弾キャンヘ?ーン第1弾》[R6/4/03]
※自演防止@jien
1 :■忍【LV35,マドハンド,MT】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:24/04/03(水) 15:57:12 ID:???

総務省から「韓国との資本関係を見直せ」と行政指導を受けたLINEヤフー。だが重大リスクはそれだけではなかった――。

2024/04/03
▶高市早苗&小林鷹之 新旧経済安保相が連続告白 「私はLINEを使いません」
▶「自治体や議会では機密書類も」証拠入手 ビジネス用LINEは中国で開発されていた!
▶ソウル郊外で謎企業4つ発見!“韓国隠し”の核心
▶報酬韓国人役員は48億円、日本人社長は12億円
▶セキュリティ担当元警察庁幹部が役員を電撃辞任の訳

 ソウル中心部から車で30分、京畿道城南市のベッドタウン盆唐プンダン。富裕層に人気の再開発エリアで、新築の高層マンション
やオープンテラスのレストラン、ベンチャー企業のオフィスなどが立ち並んでいる。
 その一角に聳えるのは、「グリーンファクトリー」と呼ばれる地上27階建ての巨大なビル。昨年4月からリニューアル工事に入り、
今夏に完工予定だ。以前は、受付で日本でも「スタンプ」でお馴染みの熊やウサギの可愛らしいキャラクターが顔をのぞかせていた。
隣に建つ真新しい第二社屋は「ロボットと人間が共存する場所」と謳われ、最先端のAI開発などが進められているという。
2階にはブランドショップもあり、一般開放されている。

 ここは、韓国を代表するIT企業「NAVER」の本社だ。利用者数9600万人を超える日本最大のコミュニケーションインフラ
「LINE」を運営する「LINEヤフー(LY)」の実質的な親会社である。

 明るくオシャレな雰囲気が漂う「グリーンファクトリー」。だが、その裏では日本にとって「レッドライン」を超えかねない
深刻な問題が相次いでいる。そして、それはLINEを利用する私たちにとっても全く他人事ではないというのだ。

(以下略)

有料記事/source : 週刊文春 2024年4月11日号
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b8393

-----------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
*侮蔑語・煽り・スレと関係ないレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言

・不快なaa・会話不能などが、アク禁対象です。
            (アク禁依頼・解除はレス番で!!)
                 *アク禁理由も添えてくださいませ!!
------------------------------------
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712127432/l10