<機動戦士ガンダム 逆襲のシャア>富野由悠季監督&出渕裕が振り返る 生の人間を描く ラストシーンの違和感

0001フォーエバー ★
2024/03/17(日) 20:21:52.54ID:+9qzr6DK9
3/16(土) 20:08配信

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240316-00000050-mantan-000-1-view.jpg?exp=10800

MANTANWEB
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の上映会に登場した富野由悠季監督(左)と出渕裕さん

 新潟市内で開催中の映画祭「第2回新潟国際アニメーション映画祭」で3月16日、人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(富野由悠季総監督)が上映された。富野監督、メカニックデザイナーの出渕裕さんがトークショーに登場し、1988年に公開された同作を振り返った。

【写真】富野監督 名作「逆シャア」 今だから語れる成功と失敗 伝説のラスト誕生秘話

 出渕さんは「逆襲のシャア」について「シャアを再発見、再構築した作品だった。クワトロ・バジーナって人は、富野さんにとって失敗作なんですよ。アムロたちと一緒にしていた方が、話が膨らむかもしれないと、クワトロをいい人にしちゃった。反発する方もいるかもしれないけど、あいつ、サイコパスなんです。独善的で、共感力がなくて、ウソばかりついている。最後のアムロと対峙(たいじ)しているのもウソを言っているかもしれない」と分析。

 富野監督は「その指摘は正しいですね。ラストシーンのシャアとアムロのせりふを作っている時、なんか気持ち悪いな、本当はこう作りたくないんだけれど……と時間切れだからしょうがなく作った」とうなずいた。


全文はソースでお確かめください

https://news.yahoo.co.jp/articles/c991e149dfbac90aed88a014c25d79060c306ee1?page=1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710674512/-100

0003名無しさん@恐縮です
2024/03/17(日) 20:26:18.76ID:H9QK3Qk10
女オタは今作でのシャアにドン引きだったらしいね
母ってなんだよって


0005名無しさん@恐縮です
2024/03/17(日) 20:29:04.36ID:SxSBzpqH0
シャアは時代の波に乗る事で生き延びてきた
その上でチャンスがあれば自分の我を出す
サイコパスとかどこを見てるんだとしか言えない

0006名無しさん@恐縮です
2024/03/17(日) 20:29:34.33ID:cp7lUprN0
「逆シャア」は、

 アクシズを地球に落として人類全滅 「嫌なら宇宙へ上がって来い」

 サザビーとかμガンダムがファンネルとか
 ラーカイラムは核ミサイル使って、
 強化人間大暴れ、と てんこ盛り なのに

 なぜか、ロリコンであるシャアがマザコンになって
 おっぱいに顔を埋めるシーンがある ← これだけが不思議だった




0011名無しさん@恐縮です
2024/03/17(日) 20:31:25.05ID:MZlZC/9n0
【ガンダム】『逆襲のシャア』トークショーが本日(3/16)18:40より生配信。富野由悠季監督、メカニックデザイナー・出渕裕が登壇
https://www.famitsu.com/news/202403/16337459.html
第二回新潟国際アニメーション映画祭のプログラムとして新潟市市⺠プラザにて開催される『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』トークショーの生配信が、本日3月16日の18:40より行われる。
本イベントにはガンダム生みの親であり、業界60周年を迎える富野由悠季氏とメカニックデザイナー・出渕裕氏が登壇。
現地チケットが即時完売したことを受け、急遽有料配信を行うことが決定したとのことだ。
配信チケットはチケットペイにて手数料込みで1330円[税込]で販売中。アーカイブはイベント終了後〜3月23日(土)23時59分まで閲覧可能となる。



0016名無しさん@恐縮です
2024/03/17(日) 20:32:45.05ID:ZxdV3n2l0
結局カミーユがあんなことなったのでクワトロはシャアに戻ることになった



0020名無しさん@恐縮です
2024/03/17(日) 20:33:43.40ID:pqJTu6No0
>>1
ぎゃくシャアって名作か?

0021名無しさん@恐縮です
2024/03/17(日) 20:34:08.04ID:g8Y5lXIA0
>>5
富野が正しい指摘だと言ってるじゃん