【ジェンダー】女性も「うるせえな」と怒ったっていい 性別の美学が広げた男女格差



0001ぐれ ★
2024/03/06(水) 08:39:58.79ID:ldlkh3Mu9
※2024/3/5 9:00有料記事
朝日新聞

 女性のみなさん。女らしく話すと気持ちがうまく伝わらないと感じませんか。多くの女性が当たり前のように使う「女性のことば」がはらむ問題について、昨年「女ことばってなんなのかしら? 『性別の美学』の日本語」(河出新書)を出した翻訳者・平野卿子さんに聞きました。

――著書で書かれた「女ことば」とは、どんなことばを指すのですか。

 ①語尾に「のよ」「わ」「かしら」などを使う②「うるせえ」「知らねえ」などなまった母音を使わない③「尻」「畜生」といった卑語や罵倒語を使わない④「お花」「お砂糖」など接頭辞「お」を付ける⑤感動詞は「あら」「まあ」などを使う⑥敬語をよく使うといった言葉遣いのことです。このようないわゆる「女ことば」とは別に、相手の意をくみ、謙遜し、へりくだる話し方を「女らしい言い回し」として論じました。

――女性の言葉遣いに興味を持ったのはなぜですか。

 私はドイツ語の翻訳者です。30年ほど前、ドイツの小説にあった男性のセリフを「とっとと失せろ、この野郎! 貴様は疫病神だ」と訳した時、胸がスカッとして今までにない快感が走りました。「男のことば」には、気持ちを解放させる効用があると気付いたのです。同時に、自分がそれまで「女ことば」を使っていたことに気が付き、なぜ日本には「女ことば」があるのだろうと不思議に思いました。

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASS334V93S2XUCVL018.html?ref=tw_asahi
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709681998/-100

0003アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:41:33.71ID:3QRoc3MH0
おだまりッ!!


0005アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:42:59.52ID:cthtxCyr0
男が言ったら騒ぐくせにいいご身分だな



0007アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:43:33.89ID:s1243fCm0
子孫繁栄の為でしょ

0008アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:43:34.02ID:3QRoc3MH0
ちょっとあんたたち!逝くわよ!

0009アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:44:25.49ID:k7EncXGV0
元々女性たち自身が広めた言葉なのに

0010アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:44:27.27ID:ojVzG4J60
おしとやかに、女性らしくな

0011アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:44:27.54ID:pja3uY4G0
こんな勘違い記事のせいで益々少子化が進むな







0020アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:47:00.89ID:hvotSAgu0
いいよ好きなだけやりなよ
周りの評価は周りが自由に付けるものであって
自己評価と同じには繋がらないけど
どう思われても受け入れてね


0024アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:48:14.11ID:SmkKmXkK0
これからどんどん
男女格差をなくしていく
この方向で社会は動いている

0025アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:48:53.02ID:Z8cqCXuY0
そんなやついっぱいいるだろ


0027アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:49:16.29ID:Ob1vCABr0
テレビでインタビューに答える外人女の吹き替えが
「日本のラーメンが美味しいわぁ~」
「桜ってなんて美しいのかしらぁ~」
コレ言わせてるやん

0029アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:49:41.92ID:TqdhEpwC0
そうわよ

0030アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:49:42.23ID:BydZmE0h0
「極妻」の岩下志麻の啖呵なんか
女言葉だが十分スカッとするけどなあ

0031アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:50:10.29ID:QDs9jqEC0
男だって女言葉わよ!



0035アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:50:51.81ID:XfqFXyyD0
男女ともちゃんとした言葉遣いしろって言う方がいいでしょ



0038アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:51:28.40ID:xNGDqi5i0
女は「死ぬわよ」って脅せば何でも聞いてもらえるけど
男言葉で「死ぬぞ」って言っても聞いてはもらえないから実際に男は死んじゃう
格差を是正してほしいな

0039アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:51:32.26ID:dGYsA+xZ0
好きなように怒れよw

0040アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:52:06.74ID:Ob1vCABr0
BLが好きなアニオタ女子はよく「俺、俺」言ってたな



0042アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:52:43.53ID:SmkKmXkK0
これから学校でも女言葉禁止とかになるんだろうな。

0043アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:53:13.88ID:RDEyNRi/0
>女性も「うるせえな」と怒ったっていい

よくねーよ。男だってダメだ。性別に関係なく禁止しろ。


0045アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:54:24.10ID:lvYySG530
男がぶっきらぼうと言うのはジェンダー差別





0048アフターコロナの名無しさん
2024/03/06(水) 08:54:40.72ID:asg/+daF0
そのうち敬語も丁寧語にもケチ付ける予定