『SLAM DUNK』に『マリオ』…2023年映画興収、史上初の「100億円超えはみなアニメ」も「原作へのリスペクト」なければ散々な結果に


0001愛の戦士 ★
2024/02/01(木) 08:23:49.54ID:f2ExFxWN9
FLASH
2/1(木) 6:02

上海で掲示された映画『THE FIRST SLAM DUNK』のポスター(写真・時事通信)
https://i.imgur.com/PW3ZBDe.jpg

 1月30日、日本映画製作者連盟は、2023年映画興行収入ランキングを発表。興行収入のトップ3は、いずれも100億円を突破する結果となった。100億円を突破した作品が3本以上になるのは、2000年以降、6回め。

 1位を飾ったのは『THE FIRST SLAM DUNK』(158.7億円)。2位に『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(140.2億円)、3位に『名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)』(138.8億円)と、トップ3にアニメ作品が並んだ。100億円を超えた作品がすべてアニメになったのは、史上初となる。

 ネットニュースのコメント欄では、アニメ作品が台頭したランキング結果に好意的な意見が多数、寄せられた。

《日本の強みがいよいよ全面的に出てきましたね。昔から評価された日本のアニメが、ここ最近の映像技術と相まってすごく魅力的なんでしょう》

《やっぱり日本は漫画アニメ特撮の国でした》

 邦画トップ10のうち、アニメ作品が6作品、マンガ原作の実写映画は2作品。アニメ・マンガの台頭が見られる。今後もこの傾向は続くのだろうか。

「アニメ映画は『劇場版 SPY×FAMILY CODE:White』が、公開1カ月で興行収入50億円を突破して大ヒット。1月19日に公開されたばかりのマンガ原作の実写映画『ゴールデンカムイ』は、公開3日で5億円と順調な滑り出し。

 とくにマンガ原作の映画は、原作の人気があれば、それなりに観客数は見込まれます。さらに『カムイ』は、出演陣が役に憑依したような熱演、世界観を原作に寄せていることも大きいですね」(映画ライター)

 ただ、なかには人気マンガが原作であるにもかかわらず、鳴かず飛ばずになることも。

「原作ファンが納得できない改変がある場合は、ネットなどで悪評の口コミがつき、集客力が活かされません。実写が原作を超えるクオリティ、あるいは実写ならではの見どころを作れないと、観客が離れていってしまいます」(同前)

 原作が人気マンガでも、実写版にうまく昇華できなかった作品もあるという。

「『進撃の巨人』ですね。実写化の悪いところが出てしまった例のひとつです。2部作で製作されましたが、興収は前編32.5億円、後編16.8億円と散々な結果でした。原作へのリスペクトのない改悪の数々や、演技力に疑問符がつくアイドル俳優などが原因といわれています」(同前)

 2024年も2023年に負けず劣らず、アニメ映画・マンガ実写映画は公開される予定。間違いなく、映画業界のけん引役になるはずだ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94576f7e89f5da47c345e719d83847f89d0e2125&preview=auto
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706743429/-100


0002社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:25:14.25ID:Fr+OegzR0
聖闘士星矢さん・・・


0009社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:26:55.52ID:VmNV5wvy0
進撃は漫画家が漫画のストーリーから外してくれって言ったんじゃなかった?



0012社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:27:14.68ID:q4l+0DB60
日本が世界で通用するのアニメだけだな

0013社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:27:28.18ID:vqjo2aJ30
ジョジョは見た目は似せてる4部の映画よりスタンドすら出さないNHKの岸辺露伴の方が評価高い


0016社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:28:37.09ID:wK2yDjKT0
映画の場合興行収入という形で直接収益に関わるから作る方も真剣にやるよね、ドラマと違って

0018社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:29:20.28ID:fHBygoOH0
原作者がしっかり手綱を握ってることが大事なんだな





0022社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:30:49.70ID:zzd5LMrS0
実写版ニセコイ…


0024社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:31:36.16ID:zzd5LMrS0
原作・ファンも大満足のSAND LANDはなぜ…

0025社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:31:43.95ID:W/aAOMLP0
日本実写映画は長年特大ヒットないし、洋画がこけているんだろうな





0030社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:32:31.58ID:tcyYceAI0
昔は漫画原作の実写化に金なんて集まらなかったから仕方ない所もある
進撃は作者が改変を希望してるから何とも言えないけどそもそもの質が……



0032社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:32:40.73ID:qy/QOB2K0
ある作品の原作者が亡くなって叩かれても棒読み棒立ちアイドルを起用し続けるんかな?

安い金で買い叩きながら、感謝しろと言わんばかりの態度でね



0034社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:34:50.59ID:MJJDdU0r0
>>9
諫山さんも映画は映画で楽しかったみたいなこと何かで見た

0035社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:34:55.93ID:IqQFSzzz0
金カムそんなに良い出来なら見に行こうかな?
アシリパさん年齢上だけど違和感ない?


0037社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:35:12.46ID:wWN+eoJ70
ゼルダの映画化に期待。
もう米にまともな脚本家は残っていないので、ゼルダの映画が仕上がるまでの数年間で米の映像業界はズタズタになっている。

0038社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/01(木) 08:35:24.60ID:0aaDIV/10
スラムダンク劇場版は監督脚本は原作者だろw