【映画】「ゴジラ -1.0」北米興収で「鬼滅」超える、邦画歴代2位に 


0001シコリアン ★
2024/01/14(日) 08:34:24.34ID:xnjRWwXb9
「ゴジラ -1.0」北米興収で「鬼滅」超える、邦画歴代2位に

http://animationbusiness.info/wp-content/uploads/2024/01/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg

 北米でヒット中の『ゴジラ -1.0』が、引き続き興行記録を伸ばしている。2023年12月1日公開からすでに1ヵ月を超えるが、いくつもの大作映画が新たに公開されたにも関わらず、2024年1月に入ってもスクリーン数は1000以上を維持する。

 1月9日には興行収入は4955万ドルになり、2021年公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の記録4950万を上回った。米国で公開された日本映画では、『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』に続く歴代2位となった。2000年以降に公開された邦画では、過去最高である。

 アニメに較べると海外でのビジネスはいまひとつとされてきた実写邦画の評価を覆す歴史的な出来事と言っていいだろう。興行成績だけでなく、シカゴ映画批評家協会の最優秀VFX映画賞やラスベガス映画批評家協会の最優秀国際映画賞を受賞するなどアワードでの活躍も目立つ。興行と高い評価の両方を獲得しているのも注目すべき点だ。

 1月11日現在で、北米興行収入は4986万ドル。公開は7週目に入り、さすがに勢いは衰えているが、節目となる5000万ドルを最終的に超えそうだ。

(全文はソースをお読み下さい)
http://animationbusiness.info/archives/15405
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705188864/-100

0003名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:36:18.89ID:f+9KK8HQ0
おー二位か
まだポケモンは抜けないのだなポケモン強いな

0004名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:36:35.60ID:5eZh9rLc0
山崎貴監督ここまで結果だすとは...

0005名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:36:49.32ID:Hlv36T7w0
日本ではギリ50億超えたんだっけ?

0006名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:37:15.52ID:nJMx3iCI0
東宝は大成功やね

0007名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:38:21.43ID:AbayFZ1M0
日本よりも海外向きのゴジラだな


0010名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:39:17.89ID:XSNYOdmZ0
っぱゴジラよ


0013名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:40:21.81ID:scM297ay0
ポケモンってそんな凄かったんか。
アマプラで名探偵ピカチュウってアメリカ映画みたことあるが
一般的な存在になってたのか

0014名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:41:18.93ID:7IrTPbXM0
なにげにファイルファンタジーベスト10に入ってるんだな
制作費考えれば爆死なのは揺るがないが

0015名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:41:51.47ID:EcV4WRHI0
ゴジラブランド
個人対モンスター



0019名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:44:09.63ID:H5D8/n3D0
全米が泣いた


0022名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:45:21.03ID:Hlv36T7w0
ジブリ映画って北米じゃ全然だったんだなw

0023名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:45:54.59ID:e4p/uVtw0
ゴジラはこれだけヒットするのも分かるが
君たちはどう生きるかが思った以上にアメリカで当たってるんだな



0025名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:46:38.49ID:+QeQ+hfg0
「ゴジラ-1.0」国内興収52億、全世界興収140億突破 
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401120001149.html




0028名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:47:41.98ID:RnXI4ShB0
次は戦国時代のゴジラやれよ





0035名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:51:27.83ID:YYxgpK2k0
>>1
宮崎駿の君たちも現時点で5位は凄いな

0036名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:51:59.64ID:w5PTM+QZ0
インフレでチケット単価が上がったのでは?
とはいえ、アメリカ人が吹き替えでもないのにこんなに見るのはちょっと異常だよな

0037名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:52:00.34ID:AcvNTiju0
日本語わからんとあの芝居も気にならんだろうし良いのかもな
ゴジラのシーンはおもろいし

0038名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:53:48.00ID:XSNYOdmZ0
俳優陣も素晴らしい

0039名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:54:50.99ID:W+ZR0+6j0
歴代2位とか凄いな
ポケモンはミュウツーだからだいぶ古い記録だな


0041名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:55:24.76ID:Vijh0CTU0
マジか



0044名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:56:02.08ID:WL/T2kSA0
神木くん良かったよ




0047名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:57:10.98ID:l+T2eakO0
ゴジラ以外アニメばっかじゃん