「Filmarks」2023年アニメ部門ランキングTOP10を発表 2位【推しの子】、3位『フリーレン』1位は…?

0001Anonymous ★
2023/12/26(火) 12:07:48.51ID:ArmLPQny9
https://s.animeanime.jp/article/2023/12/22/81968.html
国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が、サービス内のデータに基づく「FILMARKS AWARDS 2023」アニメ部門のTOP10を発表した。1位に輝いたのは『スキップとローファー』で、2位に『【推しの子】』、3位に『葬送のフリーレン』が続いた。

このランキングは、12月8日に発表された「FILMARKS AWARDS 2023」アニメ部門のノミネート作品(各部門20作品)を対象に、「Filmarks」内のデータを集計したもの。12月18日時点での「Filmarks」内の★スコア、Mark!(レビュー)数、Clip!(観たい)数に基づく上位10作品となる。

1位に輝いた『スキップとローファー』は、「月刊アフタヌーン」で連載中の高松美咲による同名マンガを原作としたスクールライフ・コメディだ。地方の小さな中学校から東京の高偏差値高校に首席入学した、距離感が独特でちょっとズレた主人公・美津未とクラスメイトたちが織り成す、共感度MAXの青春模様が人気を博したようだ。2位の『【推しの子】』は赤坂アカと横槍メンゴによるマンガを原作とする、全く新しい切り口で“芸能界”を描いた衝撃作である。2024年に第2期の放送も決定しており、来年も勢いは続きそうだ。

3位の『葬送のフリーレン』は、勇者たちによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台に、かつてそのパーティの一員だった千年以上を生きる魔法使い・フリーレンと、彼女が新たに出会う人々の旅路を描く物語だ。日本テレビが約31年振りに新設した、全国ネットのレギュラーアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT」にて放送中で注目を集める。このほか、TOP5では人気シリーズの続編である『呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変』が4位、『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』が5位につけている。


以下TOP10では、手塚治虫『鉄腕アトム』の人気エピソードを浦沢直樹がリメイクしたマンガを原作とする『PLUTO』が6位、予測不可能な近未来SFアドベンチャー『天国大魔境』が7位、後宮を舞台に「毒見役」の少女が様々な難事件を解決する『薬屋のひとりごと』が8位をマークしている。生死を悟る忍法浪漫活劇『地獄楽 第1期』が9位、ネトゲから始まる「難攻不落」の恋を描く『山田くんとLv999の恋をする』が10位に名を連ねた。



FILMARKS AWARDS 2023 アニメ部門 TOP10

第1位『スキップとローファー』[2023年4月4日放送]
第2位『【推しの子】』[2023年4月12日放送]
第3位『葬送のフリーレン』[2023年9月29日放送]
第4位『呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変』[2023年7月6日放送]
第5位『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』[2023年4月9日放送]
第6位『PLUTO』[2023年10月26日配信]
第7位『天国大魔境』[2023年4月1日放送]
第8位『薬屋のひとりごと』[2023年10月21日放送]
第9位『地獄楽 第1期』[2023年4月1日放送]
第10位『山田くんとLv999の恋をする』[2023年4月1日放送]


スキップとローファー
https://animeanime.jp/imgs/zoom/644647.jpg
推しの子
https://animeanime.jp/imgs/zoom/644646.jpg
葬送のフリーレン
https://animeanime.jp/imgs/zoom/644648.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703560068/-100

0003名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 12:12:10.24ID:acXvMHfJ0
スキップとローファーは特に出版社の後押しとか無く純粋に内容の良さと口コミで人気が出たんだろうな
好きなマンガだから嬉しい

0004名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 12:13:28.04ID:21dgjsYV0
ダーティーペアだろ

0005名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 12:13:36.03ID:7Jo0KGck0
1位と3位知らんがな

0006名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 12:13:56.65ID:gzNB0w/w0
2位はYOASOBI効果?

0007名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 12:14:41.81ID:8vfIoZhu0
スパイファミリーオワタ

0008名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 12:14:57.86ID:dvtd3AXV0
え?
アレって典型的な「君に届け」型の
「おもしれー女」的な主人公女子に都合のいい
アフタでやってるのが不思議なくらいの少女マンガ風アホ漫画だと思ってたけど
そんなに評判いいのか


0010名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 12:17:06.68ID:mcks1Dxw0
天国大魔境のようなお茶の間が凍りつくエロエロ作品がランクイン

0011名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 12:17:39.32ID:eBkQJly60
>スキップとローファー
中国だったかでもグランプリとかじゃなかったかな
ブルーレイ買うか迷う



0014名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 12:21:49.32ID:FiboXTzq0
>>1
ミギとダリが1位やろ。やり直し。




0018名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 12:24:30.58ID:hhY76mpt0
これは納得だわ
丁寧に丁寧につくられたことが素人目にもわかる


0020名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 12:26:09.86ID:qSm6xyCS0
一昨日電車でカップルが呪術廻戦の話で盛り上がってた
イブに2人で過ごすような連中がそんななんだな
今さらなのかもしれんけどね