【アエラ】論破王ひろゆき氏にネタにされる辺野古の「座り込み」 冷めた笑いを浴びる沖縄の人々のつらさ、『なぜ市民は"座り込む"のか――基地の島・沖縄の実像、戦争の記憶』[R5/8/12]
※自演防止@jien
1 :■忍【LV28,マドハンド,MT】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:23/08/12(土) 08:57:46 ID:???

 米軍の辺野古新基地は海底で見つかった軟弱地盤を改良しなければ完成することはないが、その見通しはまるで立っていない。
実現性すら危ぶまれる新基地建設に、それでも政府は天井知らずのカネを注ぎ込む。いつ完成するのか、果たしてそれが本当に
必要なのかもわからぬまま、惰性のように工事だけが進められる。

 一方、工事車両の進入路となっている米軍キャンプ・シュワブのゲート前では、その日も多くの人々が座り込みを続けていた。
新基地建設に反対する人々だ。連日、ここで抗議活動が続けられている。

 埋め立てに使う土砂運搬用のトラックが近づくたびに、人々は路上に座り込む。工事の進捗を遅らせるための、体を張った抵抗だ。
抗議行動の参加者の多くは高齢者である。沖縄戦の記憶が全身に刻印された世代だ。

 基地建設に反対する声が響く。反対の意思を示したプラカードが掲げられる。

 警告を繰り返していた警察官は、一定の時間を過ぎると「排除」に動いた。怒声が飛ぶ。悲鳴が上がる。
警察官によって、座り込む人々の両手両足が持ち上げられ、じゃまな荷物を脇に放り投げるかのような「ごぼう抜き」が繰り返される。

 なぜ、そこまでして基地建設反対の意思を示すのか。

 もはや幾度も語られ、どれだけ手垢のついた言葉であろうとも、私は繰り返さなければならない。たかだか国土の0.6%の面積
しか持たぬこの小さな島に、全国の米軍専用施設の7割が集中しているのだ。しかも戦争の記憶が残るこの島に。
もう二度と島を戦場にしたくないと願う人々の気持ちが、戦争を引き起こすために機能する基地を忌避するのは当然ではないか。
だから、これ以上基地を増やさないでくれと主張しているのだ。

 これを揶揄する者がいる。抵抗する姿が滑稽だと笑う者がいる。基地反対など無駄だと突き放す者がいる。
必死になってこぶしを振り上げる姿を茶化す者がいる。

(以下略)


アエラ 2023/08/08/ 06:30
https://dot.asahi.com/articles/-/198072?page=1

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 140◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690155848/


-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
*侮蔑語・煽り・スレと関係ないレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言
・不快なaa・会話不能・記者叩きなどが、アク禁対象です。
                     (アク禁依頼・解除はレス番で!!)
                 *アク禁理由も添えてください
-------------------------------------
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691798266/l10

3: 名無し:23/08/12(土) 09:14:26 ID:Ov.y9.L1 
沖縄の人々は米軍と共存してる

大騒ぎして分断しようとしてるのが頭の悪いパヨク
4: 名無し:23/08/12(土) 09:21:46 ID:7l.qe.L15 
プロ市民は沖縄県民じゃないから
むしろ沖縄県民が座り込みを冷ややかに見てる構図だと思うがね
ってアエラか

5: 名無し:23/08/12(土) 09:29:09 ID:aT.r6.L1 
>>1
>もはや幾度も語られ、どれだけ手垢のついた言葉であろうとも、私は繰り返さなければならない。
>たかだか国土の0.6%の面積しか持たぬこの小さな島に、全国の米軍専用施設の7割が集中しているのだ。しかも戦争の記憶が残るこの島に。

もはや幾度も語られ、どれだけ手垢のついた言葉であろうとも、我々は繰り返す。
「地政学って言葉知ってる?」
と。

8: 名無し:23/08/12(土) 10:07:21 ID:Oz.ge.L4 
市民ってのがもう活動家の代名詞。内政干渉するな