【バッテリーなしで無線送信できる装置】 “ほぼ電力不要”で最大距離7mを達成 米ワシントン大が開発 Innovative Tech[R5/2/1]

※自演防止@jien

1 :忍【LV19,マドハンド,MT】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:23/02/01(水) 12:25:03ID:???


*ITmedia の為、全文はリンク先にてご覧くださいませ!!


ITmedia 2月1日

バッテリーなしで無線送信できる装置 “ほぼ電力不要”で最大距離7mを達成 米ワシントン大が開発(要約):Innovati..

米ワシントン大学に所属する研究者らは、抵抗とアンテナをつなぐスイッチを接続・切断するだけで、情報を無線送信できる新しい超低消費電力通信方式を提案した研究報告を発

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2302/01/news057_0.html



------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
*侮蔑語・煽り・スレと関係ないレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言
・不快なaa・会話不能・記者叩きなどが、アク禁対象です。
                   (アク禁依頼・解除はレス番で!!)
                 *アク禁理由も添えてくださいませ!!
------------------------------------
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675221903/l10
 
2: 名無し:23/02/01(水) 12:34:41ID:bG.ci.L1
中国がシュバりそう
3: ↓ワルキューレ◆iYi...i.lI:23/02/01(水) 13:39:47ID:kl.lc.L1
ノイズそのもので通信するのかw
というか、受信側が頑張るのなら脳波でも無線できるのでは
4: ↓名無し:23/02/01(水) 13:42:07ID:js.bk.L1
脳波まできたら中国のブレインOSに先こされそうだな
5: 名無し:23/02/01(水) 15:36:12ID:Ft.rb.L27
空気中のフリーエネルギーを使っているんだろうな
(テスラ理論)