【ホラーゲーム】 『SILENT HILL f』発表。日本舞台の完全新作、竜騎士07氏らが開発参加
1朝一から閉店までφ ★2022/10/20(木) 07:20:21.17ID:2G4G8K+Z9
By Seiji Narita - 2022-10-20 07:09
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221020-223415-header-696x392.jpg
コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)は10月20日、ホラーゲーム『SILENT HILL f』を発表した。同シリーズの最新情報を届ける情報番組「SILENT HILL Transmission」にて明らかにされた。
https://youtu.be/UzGbbQ4myRA
『サイレントヒル』は、コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)が発売してきたホラーゲームシリーズだ。ナンバリング作品としては、1999年にPlayStation向けにリリースされた初作から、2004年リリースの第4作までが展開。ほかにも、複数のスタジオが手がける関連作品がリリースされてきた。
情報番組「SILENT HILL Transmission」にて、このたびシリーズ新作『SILENT HILL f』がお披露目された。プラットフォームや発売時期は明らかになっていないものの、内容の一端が垣間見える映像が公開。1960年代の日本を舞台とした物語が描かれることが判明している。
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/10/20221020-223415-001.jpg
ストーリーは『ひぐらしのなく頃に』などで知られる竜騎士07氏が執筆。キャラクター/クリーチャーデザインはホラーゲーム『NG』などに携わったイラストレーターのKera氏が担当することが明らかに。岡本基氏がプロデューサーとして参加し、開発は『バイオハザード レジスタンス』などに携わったNeoBards Entertainmentが担当するとのことだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221020-223415/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666218021/-100
4名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:25:14.48ID:tqxCDNKv0
赤文字で書かれたことは絶対だ
鐘がなった時、家を出た者はいない
みたいなやり取りを7期くらいやるんだろ
7名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:30:01.87ID:80RF8ETm0
2リメイクは来年なの?
8名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:30:22.88ID:vRq8+wIQ0
田村ゆかりの声で詩の朗読が入る
9名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:30:46.32ID:L+iMiwpy0
和に振り切ってるなー外人ウケよさそう
今度こそ静岡が舞台ならいいのに
10名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:31:36.01ID:KgAgcAP+0
全くワクワクしないメンバーだ
11名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:32:33.07ID:EFUf7qcu0
富士山?
12名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:34:09.63ID:22fghat/0
え!やりたいけどハードはなに?プレステ?
14名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:36:01.04ID:X30NosCn0
富士山は静岡のもの
15名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:37:07.48ID:4hh77+2W0
どうして日本が舞台なんだ。
それだとSIRENじゃないか。
16名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:39:15.06ID:TI4+s9WX0>>19
女子高生かよ宮迫みたいなおっさんにしろよ
17名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:39:55.41ID:31YyY6v20
今までも舞台は静岡だっただろ
18名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:40:53.85ID:av/VKf6V0
weeb歓喜
19名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:41:44.91ID:kHhGGwVg0
>>16
CR SILENT HILL発売が前提なんだ
妥協しろよ
20名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:42:44.39ID:JtEbRNym0
また毛をむしられるの
24名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:44:13.97ID:ZvDXnFvq0>>59
SIRENは屍人がライフルで遠方から正確に狙撃してくるのが嫌
ゾンビは脳も筋肉も腐ってるんじゃないのかよ
25名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:44:25.37ID:tUCOF3k70
静岡の名前がついてるだけでただの和ホラーだな
まあ罪の意識とかそういう要素は入れてくるんだろうけど
26名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:45:13.83ID:ImKq65q80
ついにオリジナル作品ではやっていけなくなったの?
27名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:45:19.49ID:/SKEv/3G0
ホラーゲーム一人でプレーする人すげーと思うわ
ボーダーランズが怖いんだぜオレ
28名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:45:29.06ID:rXuGNkww0
洋ゲーと比べるとグラがね
30名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:46:15.57ID:Fps2jFh30
日本のホラーゲームは実況者に完全に潰されたかね
復活の兆しが出てきて良かったわ
31名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:46:53.55ID:4SNX2TTU0
怖すぎてできない定期
1とか小学校探査できんかった
32名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:48:52.33ID:S8s97J7n0
日本舞台てガチ静岡になるのか
33名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:49:30.85ID:nUL6Z0Y70
なんか水が枯れたり水が溢れたり、スプリンクラーが突然誤動作したりするんだろ
38名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:50:21.45ID:31YyY6v20
ホラーゲーに理路整然としたシナリオも求められてなくない?
39名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:51:41.74ID:MhtWY1cr0
ストーリーで全て台無し
40名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:52:17.15ID:XHDFPgDr0>>48
3本発表してるけど発売予定日一本もだしてないw
41名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:52:32.76ID:DnzQYwlw0
switchでは出ないんですよね?
42名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:52:34.73ID:M762iWJY0
まさかのソシャゲ?
43名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:53:27.26ID:eVrLBHO30
みんなが待ち望んだ静岡が舞台になるんすね
44名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:53:45.58ID:wMdckyOr0
天井が抜けてる密室とか出てくるのか
46名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:54:30.15ID:e/YGAEtx0
・2のリメイク
・海外製新作
・1の監督で2の映画化
・オンラインバトル新作
・竜騎士脚本の日本舞台新作
2の映画化が一番だろこれ
47名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:55:41.83ID:1HzoNV2l0
竜騎士07とか未だに名乗ってるのかよ
48名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:56:06.56ID:e/YGAEtx0
>>40
ぜーんぶ制作中です
カプコンって凄いんだな
49名無しさん@恐縮です2022/10/20(木) 07:56:34.99ID:UwidEpMg0
なんか一気にキャラゲー、ラノベゲーになりそうなメンツだな