新曲『ALIVE-生きる力-』 | よっぴの「初音ミクでどうでしょう」

よっぴの「初音ミクでどうでしょう」

初音ミクに関して思いついたことを書いて行きます。
ミクさん以外のことも時折混ぜて行くかもしれません。
これといった義務や目的もありませんが、平易で読みやすく
アットホームなブログを目指します。

こんばんは!

よっぴです。

ニコ

 

昨日は今ツアー2回目のTM NETWORKに行っていきました!

LIVEレポは後日に。

でも本当に行ってよかったです。ラブラブ

 

さて・・・

 

スクールで習いながら作った新曲です。

時間はかかったけど、新しい景色が見え始めてきた感じがしました。

もうすでに次の新曲に向けて始動中。

 

さらに愛用のLogic Proが11年ぶりのメジャーアップデートでLogic Pro 11になり、待望の機能がてんこ盛り。

これは並行的に作曲が捗りそうです。

 

今回の新曲の目玉はなんと言っても

 

Synthesizer V

 

俺が選んだのは『夏色花梨』、追加で『花隈千冬』も買った。あとはPro版を買うと付いてくる『Mai』このシンガーもめちゃくちゃの実力派。標準と言っても侮れないぜ!

 

初音ミクとかもいいんだけど、Synthesizer Vも違った良さがあるのよ。

VOCALOID6もまた違う感じでいい。

 

こんだけシンガーがいるから本当にたくさんの曲を作りたいのですです。

 

新曲『ALIVE-生きる力-』

お楽しみください🎵

 

 

あと全世界配信してますので、サブスク、ダウンロード販売なんでもOKよ!ハイレゾもあるよ!

YouTubeより高音質をお望みなら聴いてくださいね。

ついでに過去作も聴いてくれたら嬉しいです。

 

 

あと・・・ニコニコはプレミアやめたので投稿上限に達してしまったのでアップロードしてません。いつか投稿上限撤廃になったらアップロードします。

 

暑かったり、肌寒かったりと体調管理が難しい時期ですが、皆様もご健康にお過ごしください。

自分も一歩一歩、前を向いて歩いていきたいと思います。

 

では。

おやすみなさい。

zzz