今日は開発現場から撤収したあと、




自身のビジネスwebサイトへの1000本近い.htmlファイル、.phpファイルのup作業やってます💦





以前借りていたサーバは色々な文字コードが使えたのだが、


借り換えたサーバはUTF-8なんで…







データベースをはじめ、テキスト系のファイルは全て文字コード=UTF-8。



今まではshift-jisのまんまやっていたのが、今になって後悔…desu💦



あ〜、メンドイ〜(汗)