ここからインシデント疑惑②ですもやもや

会陰の縫合が終わった後
医師が「結構出血してるから
アイスノン使ってあげてね!」と
指示を出していましたニコ

しかし、アイスノンは使われることなく
分娩室で2時間過ごすことになりました雷

妊婦健診で貧血を指摘されて、
出産前には鉄剤を内服していましたショボーン
医師が言うのだから出血量も
それなりにあったんだと思います!!

昼食のために上体を起こすと
血が出てくる感覚がありましたアセアセ

分娩室でパッドを3回も変えるほど
出血し続けていたのですもやもや


個室に入院になりましたが、
部屋に案内されてからも起き上がれず
立つのもやっとで、フラフラでしたえーん

アイスノンで冷やされて
子宮復古が進んでいればもう少し
よかったのかなと思わずには
いられませんでしたショボーン


旦那さんも医療者なので
インシデント疑惑①②について
モヤモヤを伝えると
「それはかわいそうだったね
インシデントだねーぐすん」と
共感してくれましたので、
とりあえず気持ちは落ち着きました照れ

助産師さんがいなければ
絶対に耐えられなかったので、
今は感謝の気持ちしかないですニコニコ


長くなった出産記録は終わりにして、
次回からは実際に保育器に入ってしまった
息子の呼吸状態について書いていきます!!