*結果が出ました* | *未来の空へ*〜親子で難病でも日常の幸せ感じて生きていきたい!~

*未来の空へ*〜親子で難病でも日常の幸せ感じて生きていきたい!~

腸管型ベーチェット病と共に人生の半分以上2017年から永久ストーマになりました。さらに2021年乳がんになりましたが全治療終えました♩¨̮2009年生まれの娘も同じ腸管型ベーチェット病で親子で難病持ちで日々色々あるけど日常の幸せ感じて楽しく今を生きていきたいな♡



昨日、やっと結果が出ました。




遺伝性乳がんではありませんでした😭😭😭😭😭😂😂😂😂😂




本当に、本当に、本当に

ホッとして嬉しくて聞いた瞬間

先生の前で嬉し涙が出ました😂



今朝の朝陽は清々しい気持ちで見れました。







父に結果報告の電話をした時にも

嬉し涙が、、、
後で聞いたら父も嬉し涙が出たと言ってました。


今回の結果で

妹、19歳の姪っ子、13歳の娘も含め

4人の遺伝性がない事がわかったので

本当に良かったです😊😊😊😊




私だけの問題じゃなく
私が遺伝性乳がんだった場合

娘にも50%の確率で遺伝性乳がんになると

言われてました😥


娘がブログを見る事を考えて

そこまでは詳しく前回までは書けませんでした。

もちろん娘にも昨日の結果が出るまでは

娘自身にもかかわる検査結果だという事は

伝えていませんでした。


でも今回

やっと伝えられました。

あなたは遺伝性乳がんにはならないよって。



遺伝性だった場合に言われていた

両胸切除(再建不可能)

卵巣摘出は、

すでにお腹にストーマがある体には

辛すぎる事だと思ってたけど、、、


それよりも何より

娘達に遺伝するのが1番に

辛く心をえぐりとられるようで

怖かったです💦💦🥺😰😥😣😨



今回の結果が出て

ステージ1で

リンパ転移もなく

癌の大きさは7mm

部分切除でも

右胸全摘でも

今の所再発率が変わらないということで


2月25日(金)に

癌の部分切除術が決まりました🎀


血液サラサラの薬ワーファリンを

点滴のヘパリンに置き換えの為

手術1週間前の2月18日(金)に入院予定で

2週間くらいになりそうです🏥



手術の時に病理検査に出し

また1ヶ月後の3月末の結果を待ち


放射線治療を始めるのは決まっていて

結果によっては

抗がん剤も使うかもしれません😓



今回は部分切除だけど、

もしかすると

病理の結果によっては再手術

右胸全摘になるかもしれないとも言われました。

そうじゃないとまた願うしかないですね🙏



去年の12月23日に乳がん告知を受けて


遺伝性乳がんの疑い、、、😱



検査の結果待ち。。。😥



本当に長い約1ヶ月でした😓


クリスマスも年末年始も

笑えてはいたけど

心はずっとどこかで晴れないでいました🌥💦


やっと、結果も出てスッキリ💖


でも癌には変わらない💀


まずは、いざ

手術に向けて体調崩さぬようにします😷



ベーチェットも暴れないでおくれー‼️

ストーマ脇の潰瘍もゆっくり回復してる

とはいえしぶとくてまだ良くならずなので、、、

来月手術までには

今よりさらに良くなーれ‼️



癌をやっつけてやります‼️‼️‼️‼️🤜🤜🤜



いつも、blogを読んでくれる方

心配してくれる方本当にありがとうございます☺️



引き続きベーチェットと共にストーマと共に

癌は、体から追い出すために日々乗り切ります😉


皆さんもコロナが増えてきてるので
本当に本当に
体に気を付けてお過ごしください🎀

長文を読んでくれてありがとうございます😊