私は昔からとにかく運動と音楽が大好きです!

小中はスポーツに励み…

高校では運動を離れて、ずっとやってみたかった

吹奏楽に入りました!

大好きな高校野球、甲子園で吹きたいという夢を持って…笑

見事、甲子園出場㊗️
念願の夢は叶いましたウインク

それから大人になってからは

フィットネス にハマりました口笛

結婚前は仕事が終わってから運動して、

結婚後も、産前産後以外

ずっとスポーツクラブで運動してました

主にスタジオですがチュー

このコロナ騒動になるまではの話です。。。

こうなってから気づいた事

私はやっぱり身体を動かす事が好きだ…

でも、今はコロナで託児をやっていません

私にとっての運動は、良い気分転換、ストレス発散

育児でイライラしても、汗を流してリセット!

で、バランスがとれていたのにえーん

やりたい事ができない、普段通りの生活ができなくて

ストレスを抱えてる方がほとんどですよね。

小さな子の育児だってそう…

子育て支援センターもやってないし

子どもが遊べそうな広場も閉鎖中…

みんな、みんな、きっとちょっと立ち止まって

今何ができるのか…

と考えてるはず

私は、赤ちゃんがいるからって

色々諦めていたけど

コロナで立ち止まったおかげで

やっぱり運動が好きなんだって

再確認できた

毎日毎日バタバタと過ぎてく中で

こんな小さな、〝好きな事″にも

気付かずに過ごしてたなんて…

お母さんが亡くなって

一時は体調崩して何も出来ない時期があって

それでも運動だけは続けようと

楽しくないな…憂鬱だな…

と、思いながらただただやってた

できない。となって改めて気づいた気持ち、

やりたい!と思った気持ちを

大切にしようと思います!

難しい仕事に挑戦する

とか、新しい事を始める

とかではないけど、次はちょっと新鮮な気持ちで

やれたら嬉しいな

今は1歳成り立ての三女の後追いが激しく…

家でも運動できないので

私の好きなもう一つ、ピアノで

一曲新しいものを練習しようと思ってます!

1日も早くみんなが普通の生活が送れますように