こんにちは。
新卒1ヶ月で退職し、
現在は在宅でテレアポをしている
(⚠️辞める予定です)
ミカドです🪼

今回はどういう経緯で
テレアポをし、
なぜ辞めることにしたのかを
書いていきます。

手っ取り早く在宅をしたくて
テレアポを検討している人、

自分が仕事のどういう面を
大事にしているか知りたい人、

自分に甘すぎる…という性格の人、
(私です)

これらの人に届けばいいな〜というのが
今回のブログの目標です🍏

  • 目次
  • 始めた理由
  • テレアポが苦手に…
  • テレアポに向いてる人

始めた理由

まず、私は前回のブログで
挙げた通り、通勤時間というものに
全く耐えられませんでした。

よく考えると、学生時代のアルバイトも
家から徒歩15分圏内のものしか
やっていなかったので、
続かなくて当然でしたね…😇

そこで、在宅勤務なら!と思い、
エンゲージから在宅・未経験可能の
正社員のお仕事を探しました。

そこで見つけたのが現在の仕事で、
求人内容としては、
【未経験可】採用コンサルタント【完全在宅】
といったもの。
他にも何社か応募していましたが、
新卒で退職してろくな経歴がないため、
人気の事務職などは
書類選考で落ちていました。

そこで、面接にこぎつけたのが
先程の会社。

人に教える事が好きで、
人の悩みを解決したい、と
考えていた私は、
自分に合った職業だと思い
面接でもその思いを語りました。

その結果、その日のうちに内定が出て、
他の企業にほとんど選考落ちしていた
私は、焦って内定を受諾していました。

思えば、ここで焦らなければ
自分の適性とのズレに気がつけたかも…

というのも、内定後の面談で
「最初は電話のオペレーターとして
ノウハウを積んでもらう」的な
話をされて、
その業界に詳しくなかった私は
ほいほい「やります」と
返事してしまいました…

また、オペレーターという言葉から
受電業務だと思っていたのですが、
自分から法人に電話をかけ、
商材の営業をするテレアポの
仕事だったことに、
働いてから気が付きました。

テレアポって、つらいってよく聞く…
と思った私は、
その時点で少し身構えていました。

テレアポが苦手に…

そしてその予感は的中。
自分自身が電話営業という仕事に
価値を見いだせず
「いや、そんな商材あるならチラシでも
 入れた方が親切だし、
 電話だけだと詐欺みたいだし、
 必要ならこっちから連絡するし…」
とテレアポ自体に
マイナスになっていきました。

また、上司の女性とも折り合いが悪く、
その理由は上司が画面共有をした際に
映ってしまったチャットワークの
画面がきっかけです。

そこには

(私の名前)
話聞けない、やばいやつかも

と書かれており、
一瞬で血の気が引きました。

おそらく
事前研修でファイルダウンロードの
要領を掴めず、よく分からないことを
していたせいか、
話を聞いていなかったと
思われてしまったのでしょう。

その後も、
最初に分からないところを質問すると、
「実際やる時に説明するね!」と
言ったにも関わらず、
後から聞くと
「なんで研修の時に聞かないの?」や
「分からないことを分からないって言うの恥ずかしいよ?」などと
詰められ、自信をなくしてしまいました。

しかし代表の方からの評価は高く、
「言ったことをすぐに改善できる姿勢が
 気持ちいいね」や
「スクリプト読むの上手だから、
 既存のやり方に固執しなくていいよ」と
言って下さりました。

それでも、上司に言われた言葉の方が
全く的外れという訳では無い気がして、
何倍も刺さってしまい、
精神を病んでしまいました。

テレアポに向いてる人

・仕事にやりがいを全く求めない人
・一日中同じ作業ができる人

はこの仕事に向いていると思います。
(私の場合は職場環境×職務適性が
 両方だめでした…)

この事に気付けただけプラスとし、
次の進路を見定めたいです。

リクエスト、相談など
コメントにてお願いします🙏🏻