昨夜 yuuからの電話で
木曜夜帰ってくる
計画を話しながら
色々決めたり
色々していた中
今週は社長がお休みのため
金曜から週末は
私は会社には行かなくても
会社の転送がかかっている
仕事用の携帯がなったら
電話で仕事しなきゃかも
だからごめんね…って
会社にいなくても
携帯1つで仕事が
出来てしまうのって
時と場合によっては
いいんだか悪いんだか…
社長が不在に
している時って
私が責任者のポジションに
なっちゃうから
仕方がないのだが…
帰って来ている時に
仕事の電話があると
なんだかyuuに
ごめんね…って
思いになるんだよね( ˘・з・)
そんな事もあり
yuuにごめんねって
で
子供達が何年ぶりかに
一緒にお泊まりにくるから
色々計画をたてたり
必要な物の話を
したりしてました
子供達は20代で
癌で他界した
yuuの弟の子供達
ちなみに母親はいません
まだ子供達が
2歳前と3歳前の頃
闘病中だった義弟と
子供達をおいて
出ていきました
あの時の事は
今でも鮮明に覚えてる!!
マジあの女の事は
思い出したくもない(ꐦ°᷄д°᷅)
で
それからは
子供達の祖母にあたる
yuuのお母さんが育てて
いるのですが
私が2回目の手術以降
そして今年1月に永明した
溺愛していたエルの
3年間の延命治療があったり
私の入退院のくりかえしで
主治医に山梨への
電車移動など
ドクターストップが
かかり行けなくなり
子供達に会えるのは
お正月とかぐらいだけに…
神奈川に子供達が
お泊まりにくるのも
yuuが私の体を心配し
負担がかかりすぎるからと
NGにしていたのです
まだ保育園の
小さい頃あたりの時は
私もまだ2回目の手術を
していない頃だったし
よく泊まりに来たり
私もまだ山梨と神奈川を
行き来していたので
子供達の面倒を
よくみていました
次男坊は
"kuuちゃんのオレ!"
なんて可愛いことを
言ってくれてた時期もあり
"kuuちゃんのオレってなに?"
って聞くと
"オレのkuuちゃんって言ったら
yuuちゃん怒るから
だからkuuちゃんのオレなの!"
って(笑)
可愛いい事言ってたよねぇ(笑)
今じゃ
私の背をぬき
声変わりがはじまった
反抗期真っ最中
生意気きかん坊の小学生
次男ですが(笑)
長男くんは
とても優しくピュアな子で
勉強大好きくんで
我が家に来ると
ニャンズは長男くんのもとに
見事に集まる集まる(笑)
みんな長男くんの
ピュアな優しさを
感じるだと思う∩(^ΦωΦ^)∩
そんな2人が
久しぶりのお泊まりだから
私もちょっと楽しみ♬︎♡
ご飯何を作ってあげようかな?
何が食べたいかな?
とか
"kuuちゃんの○○が
食べたい!"
とか言ってくれる
子達だから
やっぱり嬉しくなるよね
yuuは私の体を
心配しているみたいだけど
2人とも もう大きくなってるし
yuuも一緒にいるから
体休めたい時は
言うからねっていったし
子供達も私の体を
理解している子達だから
大丈夫でしょ~
ってか
ホントyuuと子供達と
4人でって何年ぶりだろ?
先日も次男坊と電話で
"kuuちゃんとこ
お泊まりにきたい?"
って聞いたら
"オレは泊まりに
行きたいけど…でも…"
って
色々な事を子供なりに
気にしているのが
わかった
だから
"色んなこと
気にしないでいいから
○○○の気持ちが
どうしたいか言えばいいよ"
って言った私
そしたら
"kuuちゃんとこ
泊まりに行きたい!!"
って(*^^*)
子供なりに
普段から色々な事を
気にしたり
気を使いながら
いるんだろうなぁ…
って思ったよね(´;ω;`)
2泊3日子供達が
楽しく過ごしてくれたら
いいなぁ~