アメトピ掲載ありがとうございます😊





下差しこちらの記事です。



母が特養に入居してからほぼ毎週

面会に行ってる私なので、スタッフの

入れ替わり等がわかってしまう私💦

(けど当初から殆どメンバーは変わる事が

ないので、そこも母がお世話になってる上で

とても安心できる要素です🤗)



上三角上三角上三角上三角上三角



面会に行き、寝たきりの母を見て

毎回、もう1つ思う事があります。




それは「毎日、朝昼晩と、こんなに

弱ってしまった母にすぐ側で声かけが

できたらどんなにいいだろう…」と。

(母も嬉しいだろうなぁ、とも思ってしまう)



けど、在宅介護は声かけだけですむ

ものではありません。

母の体調の変化にきちんと対応する事は

私には出来ないし、バルーンをしてる母の

オムツ交換も出来る自信なんてない悲しい



なので、今の私に出来る事と言えば

(日々、スタッフさんにお世話になってる)

母に会いに行って、ほんの少しでも

母と共有できる時間を持つことほっこり



そう思いながら、毎週、面会に

行ってる私です


















このサンダルを履いてると、「それ、可愛い‼︎」とよく言われます。


私はこちらのブランドのワンピースを毎年

着用しています♪