面会に行ってきました。
今日の母もいつもと変わりなく
面会中は、ジーッと私の顔を
見つめてくれていました
途中、「私は○○子!私の事を
忘れないでねー💦」と言ったら
ほんの少し声を出して
「○○こ…」と呟いてくれました
ハッキリとは聞き取れなかったけれど、
多分私の名前を言ってくれたんだと
思います。
「また来るからね!」と言ったら
きちんと頷いてくれますし、話してる
事は理解してくれてるんだと思う。
それだけで充分です
今までは、ぬいぐるみのワンコを
抱き抱えていましたが、少し前から
しっかりしたクッションを置いて
下さっています。
足元も「くの字」のまま、動かなく
なっているので、介護用のクッション
を何個も置いて下さってます
体勢を変えれない母が少しでも楽に
なる様に、色々して頂けて有り難い
先日、長女と面会に行った時
「身体が動かないからテレビも見れない
やん病院みたいにベッドに取り付ける
テレビとかしてあげれないん?」
と言われたので、施設に聞いてみましたが
使ってる人はいないとの事。
テレビの位置を高くするか?
(けど首を動かす事すら出来ないので
余り意味がない様な…😮💨)
面会の度に色々考えてはみるものの
何も出来ずにいる私です。
退屈すぎるよね、ただひたすら
ベッドで寝たままだなんて
(父は寝たきりになった時、色々
言ってきましたけれど。母自身は何も
言えないし、私達が思う程、感じていない
のかもしれませんがね。)
これも長女が履いてます♪