先日アップした記事の
「代理人が申請する場合は委任状が必要」
ですが…。
早速、区役所に確認したところ、
私は代筆だけで「申請者名は母」になる
ので委任状は不要との事でした😮💨
確認して良かったです。
(勘違いしていたのは私だけ?かもしれませんが。)
昨日の面会時に受付の人に、母の
資格確認書の話をチラッとした所、
「今、まさにその段取りでバタバタ
してる所なんです」
とおっしゃってました
母の住民票は我が家のままで、
母関係の書類は我が家に届く為
勿論、色々な手続きは私がしています。
が。
住民票を施設に移されてる方は
施設がするんでしょうね。
住民票を施設に移されている方は
割と多いのでしょうか?
母と同じ申請書が机の上には山積みに
なっていて、事務の方は忙しそうに
次々と電話をされていました💦
(多分、ご家族の方への確認の電話かと)
今、気づきましたが、何と
返信用封筒に切手を貼らずに
投函してしまいました
どーなるんでしょうか?
戻ってくるのかな?
(しかも送付先は区役所ではない。
また確認してみます。泣)
デザインが綺麗なので私は4色持ってます(笑)
使いやすいと人気の長財布。
私はグリーンを愛用してます♪
私はグレーを着用してます。
50%オフの時にベージュも購入しました。
今は55%オフにー。