今日は今年初の面会に行って
きました
(年末年始は施設からの連絡もなかった
ので、穏やかに過ごせました。)
部屋に入ると、いつもの如く
ウトウトしていた母でしたが、
今日は話しかけたら目を開けて、
私の問いかけにきちんと頷いてくれたり、
目を合わしてくれました🤗
(「美空ひばりをつけたけど、聞こえる?」
と言ったら「うん」と頷いた程度ですけどね。
けどそれだけで充分です👌)
が、何だか眠たそうだったので
今日も短時間で部屋を出ました。
(体調が悪くて眠そうな感じではなかった
ので、私のテンションは下がらず。笑)
帰る時にチラッと母の様子を聞いて
みたところ、何と
今日は1階フロアでの「初詣行事」
に参加したらしい
(時折、笑顔も見れたとの事。)
また気になる食事も、きちんと
口を開けて吸うので、問題なく
摂取出来てるらしい
(今は吸うタイプの栄養ゼリーだけです。)
とりあえず、新年のスタートは
好調な母で安心しました
何とか熱を出さずに、このまま
乗り切ってもらいたいものです。
(次に体調を崩したら、いつもの大学病院
の受け入れでは無くなります。
どこになるのか?心配ではありますが…。)
今までの介護で役に立ったもの、私が購入してるものをまとめてみました♪
https://room.rakuten.co.jp/room_e7bda800c9/items
私はネイビーを着用してます。40%オフになってます(泣)
早速、母の部屋で使ってくれてました♪
シンプルなラインが気に入ってます♪