少し前から気にはなっていたのですが、
手を少しでも触るとかなり痛がる母😢
今日も面会に行った時に、布団を
かけてあげようと、硬直して動かない
手を少し触ったら「痛い!」と、
そこから呼吸が荒くなってしまい
びっくりしました。
しばらくすると落ち着き、痛みも
和らいだみたいで「もう痛くない?」
と聞いたら、コクンと頷いてくれた
から良かったですけどね😮💨
(数分間、顔をしかめてました。)
痛みで力が入ったせいか、顔が赤く
なってしまったので、帰る時に
一応スタッフさんに、手を触ったら
痛がって顔が赤くなってしまった事を
伝えたら…
スタッフさんが母の部屋に来て
再び、母の手を少し動かした所
「いたーいいたーい
」
とびっくりする様な声をあげた母。
(顔は勿論、更に真っ赤になりました🥲)
けど、痛がる母をみても
「たまに夕方、顔を真っ赤にされてる
事はありますけどね。」
と、特に気にする感じもなく
サラッとおっしゃるので、私も
「凄く大きな声が出ましたね」
とだけ言って帰りました
身体が硬直してしまうと、仕方ない
ことなんでしょうね。
何もしてあげれない自分がもどかしい…。
今年はボリュームたっぷりのおせちを注文
してみました!かなり豪華なので楽しみです。
早速、母の部屋で使ってくれてました♪
長女はスチーム式を購入してました。
シンプルなラインが気に入ってます♪