救急で搬送されたものの、抗生剤の

点滴処置が済んだら、結局、施設に

戻る事になった母でしたが…。



付き添いに来た施設職員さんが

16時半に帰られるときに

「18時半までには入院になるか、施設に

戻るのか、わかりますか?でないと迎えに

来れる職員が居なくなってしまいます💦」

と言われていたので



18時半までにわからなければ、介護

タクシーで施設に戻るから大丈夫です。」

と、簡単に返事をした私でした。

(それまでには診察になると思ってましたしね)



タラータラー

2時間経っても、最終の診察は

まだだったのですが、とりあえず

入院は出来ない🤦‍♀️事だけは確認したので

介護タクシーで戻る事を伝える為に

一旦、施設に連絡しました。



そしたら待機中だった相談員さんから

「介護タクシーはなかなか空きがない

ですし、こちらは何時でも待ってますから

大丈夫です!」

との有り難いお言葉がえーん 

(介護タクシーは台数が少ない上、すぐに見つから

ない事も多いらしい。知りませんでした。)



で、20時すぎにようやく最終の診察に

なり、22時近くまで点滴がかかる

事を伝えられました💦

(診察後に再び、施設に連絡し22時になる事を

伝えましたが快く返事して下さいました😭)



そんな訳で、22時にお迎えに来て下さった

時には、処置のおかげで、とりあえずは

熱は少し下がり、顔の赤みもひいていた

母でした😮‍💨

(首の腫れも問題ないと言われました)



本当に施設さんには、母の原因不明の熱で

ご迷惑をかけっぱなしです悲しい

(救急の為、熱の原因は不明のままですが、

診察時に言われた事は次に書きます💦



上三角上三角上三角上三角上三角



多分、完治してないとは思いますが

今日、施設に様子を見に行ってきます。

少しは元気になってます様に…お願い















◆施設に勧められて母が愛用してる靴。

着脱が簡単です。