面会は来週あたりに行く予定に
してましたが。
☝️
ケアマネから連絡があった事もあり
母の様子が気になって、今日、
面会に行ってきました。
フロア担当者によれば、やはり母は
「誤嚥」をおこす様になってきてる
らしい。
なので食事の形態を試行錯誤しながら
やっていくとの事でした
(今日は完食したとの事。良かったです)
が。
やはり原因不明の微熱は続いたまま
なので、パジャマ姿でベッドに
寝ていました🥲
私が来た事はわかっていましたが、
少し話すとすぐに息切れがして
しんどそうにしていた母だったので
話しかけるのはやめました💦
誤嚥性肺炎になってなければ
いいのですが…。
(父は何度も何度も、繰り返し誤嚥性肺炎
になっていましまた。)
やはり施設が近いとすぐに様子を
見に行けるので安心です
(先日、施設長がおっしゃってましたが、
理事長が極力、家族との面会はしてもらいたい
と言う考えらしいので面会制限も厳しく
していないそうです。)
が。
ベッドでしんどそうにしている母を
見ているうちに、思わず涙が出てきて
しまった私でした
(なので、心配だけど弱ってる母の姿を
見るのは辛い…と言う、複雑な気持ちも
ありますね)