昨日、母が病室に入ったのは
18時過ぎだったので、今日は
色々荷物を持って行ってきましたニコニコ飛び出すハート


毎回、看護師さんに
(今回で入院6回目なのでさすがに
看護師さんも覚えて下さってました😂)
「日常を感じる事ができる、時計や
見慣れた物を持ってきて下さい。」
と言われ、今までは時計や写真立てを
持って行ってたのですが…


今の母はどちらにも関心がありません悲しい
なので、色々考えて、「ぬいぐるみ」
を思いついた私電球


たまたま今日の午前中に、施設の方
が母の車椅子を詰所に引き取りに
行く予定だったので


(病室にぬいぐるみを持っていくなんて
いいのだろうかー🤔)
と、かなり迷いながらも、母の部屋
にあるのぬいぐるみを詰所
渡してもらう様にお願いしました。
(あと、日常使ってるストローマグカップも!)


上三角上三角上三角上三角上三角


で、夕方、母の病室に行ったら


なんとびっくりマーク

母は、クマのぬいぐるみに

ニコニコと話しかけている

ところでしたびっくり

(その光景をみて凄く嬉しくなった私🥹)



私は施設には(リアルな)小さな犬の

ぬいぐるみの方をお願いしたのですが

多分、母はこちらのクマがお気に入り

なので、こちらを持って来て下さった

んだと思いますおねがい

(リビングの机にもたまにいるので。笑)



看護師さんも「可愛いぬいぐるみだね、

って皆で言ってるんですよ笑

と言って下さったので、多分、大丈夫

みたいです😮‍💨



とりあえず、ぬいぐるみを見て、母が

少しでも元気になってくれます様にお願い

(まだ数値は高いままなので手術はしてません)