面会に行ってきました。
いつもの如く、私に気を遣って
くれながらおやつを食べる母ニコニコ飛び出すハート
(食べる?と必ず聞いてくれます。)


そこへ母と同い年の入居者さんが
やってきて、すぐに母の元へ。

少し足が悪いそうですが、かなりしっかり
されてる方です下差し

女性「この方、誰かわかる?」
母「•••」
女性「あなたの娘さんよ、む•す•めさん❗️
わかる?わからない?」
母「わかる…」ぼそっと言う母


女性「じゃ、名前は何て言うの?わかる?」
母「わからない…」ぼそっ


女性「ダメじゃない!あなたのお腹から
うまれた子よ。覚えてる?」
母「•••」
女性「わからない?忘れたらだめよ!
大事な娘さんなんだからね。」


女性「兵庫のどこの出身だっけ?わかる?」
私「◎◎ですね」
女性「あ、◎◎ね!覚えてる?」
母「…」


女性「お母様、アルツ何とか認知症
だっけ?でもね、言ってる事はよく
わかってらっしゃるのよ。プライドは
高い!たまにムッとされるからね。」
私「そうなんですよー。母は昔から
プライドは高いんですよ笑
女性「でしょー。」


で、私は
(もうこの辺で母への質問はやめてほしい…
と思ったので😓)
「今日は天気がいいですから
屋上なんて気持ち良さそうですね!」
と話題を変えたところ…


彼女は「今から屋上に行こうと
思ってたから行ってくるわね〜バイバイ
と言って立ち去りました。


彼女と母のやり取りを聞いて
「絶対にスタッフさんはしない
会話だな泣き笑い」と思ったと同時に


母がたまにムッとする気持ちもわかった
ので、まだまだプライドが残ってる
母で良かった〜と思った私ですウインク


(けど今日はニコニコしていた母。
話しかけてくれるだけでも刺激になる
ので有り難いですからねウインク
同級生の入居者さんも悪気はないはず泣き笑い