先日、面会に行った時は
ちょうど「おやつタイム」でした。
その時のおやつは、こしあん饅頭。
母の前に小さな饅頭とフォークが
置かれると、1人で黙々とカット
しながら食べはじめました。
(まだ自分で食べれてる事に一安心の私😮💨)
で、2口目を食べようとする前に
私にフォークにのせた饅頭を
差し出す母

母は昔から自分の食べてるものを
「食べる?」と言って差し出す
癖(?)がありまして。
(認知症になってからは、何度も言ってきて
しつこすぎるところがありましたけど😅)
勿論、「いいよ、ありがとう。」と
断ったらすぐに自分の口に入れて
ましたけどね。
それから、こし餡がバラバラになり
フォークに乗せるのが無理になって
きたので、私が集めてフォークに
乗せて母に渡したら…
「ありがとう」
とボソッと言って食べていました

認知症になって記憶がなくなり、
今ではきちんとした会話もできなく
なってしまった母ですが
根本的な性格はいつまでも
変わらず残っているんだな〜と
思えた瞬間でした

(凄く嬉しかった私です。)





いつも前回記事を複製コピーして
新たな記事を書くのですが…。
複製コピーできてなかった様で
そのまま上書きしてしまい、
記事が消えてしまいました

(多分、前も1度してしまいました)
長々と色々な私の想いを書いて
いたのに凄くショックです

(入居1年経って私の気持ちに
変化があった事とか…泣)