母が毎日、肌身離さず持って
いた携帯電話。
父が療養型病院に入院していた時は
毎日、2人は携帯で連絡を取り合って
いましたし…。
枕元に置いて、時計代わりに
ずっと使っていた母。
(途中からは早朝に友人に電話したりも
したので、枕元に置くのはやめましたが。)
けれど、ここ1年半はずっと
使用してません
4月に特養に入居した時、
「もしかしたら使いたがるかも?」
なんて淡い期待を抱いて見せたものの…
勿論反応なしでした😮💨
何ーとなく、「また使うかも?」
と思いながらなかなか解約出来なかった
のですが、明日、思い切って解約
してこようと思います
(今まで使っていたものを無くして
しまうのは何だか寂しい〜けど仕方ない。)
待ち受け画面は、父の笑ってる写真
勿論、普段は電源を切ってますが…
電源を入れると、必ず「厄介な友人」
からの着信がありますしね😓
(認知症初期の母に自分の古着を
買わせたり、色々あった知り合いです。)