毎月請求書に同封されてる、
施設での母の様子を書いた便り。
今月は敬老の日のお祝い会と
83歳の誕生日会をしてもらった
みたいです
同封されていた、母の写真。
満面の笑み
で写ってました。
(アップ出来ないのが残念ですが…)
表彰状をもらったり、お寿司などを
食べて凄く喜んでいたらしい。
写真を見ても、母の嬉しさが
伝わってきた位です。
(面会時には見る事の出来ない様な
笑顔でした☺️)
また最近は以前の様に、気持ちが
ソワソワすることがなくなり、
笑顔が多く見られる様になったとも。
今回の施設便りや施術報告書をみて
「母、本当に楽しそうに生活
していて良かった〜🥹」
と、私の気持ちはかなり
テンションアップしています
が
前回の様にタイミング悪い時に
面会に行ってしまうと、また私の
気持ちは下がってしまうので…
今週は面会はやめておこうと
思います
施術報告書にも書かれてましたが、
最近は日中でも傾眠が強い事も
あったりするみたいですし…。
いつ会っても機嫌よく元気でいて
くれたらいいんですけど…。
やはりそうはいかないですからね💦
来週の面会時は、元気そうな母と
対面出来ますように